fc2ブログ

 28,2023 ヤギの立ち食い READ MORE

 27,2023 お手柔らかにね READ MORE

 25,2023 命をつなぐ大切さ READ MORE

 24,2023 ほっとした日 READ MORE

 23,2023 元気すぎて嬉しい READ MORE

welcome-image-photo
 御訪問ありがとうございます♡今日の帰り道の 麻呂足が長いって、有利ねこはる&ひよりは、こうはいかないです。。。でもね・・・ 今日、この平均台を動かしたのはひより よね。ピンク色のラインが、元の位置です。2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます応援クリック&コメント、とても励みになっております。...
 本日も御訪問ありがとうございます♡夕方のこと、頭突きしてる音が聞こえたので見に行くと・・・この前、生姜の青々した葉っぱが見えているのを食べたくて柵を壊し、顔を突っ込んだら食べられるのを覚えたからか違う場所でも試みていたようです上  の画像の麻呂の鼻・・・と、幼き頃 (5年前)可愛かったなぁ〜この頃。 こはるの様子を見て、マネばかりしてたっけ。鼻の違い、明らかです。きれいなピンク色一色で、黒い模様 な...
 本日も御訪問ありがとうございます♡仔ヤギのウンコのように小さすぎて心配だったのは、なんだったんでしょう?ほんと、不思議。足の踏み場がないほどパラパラ散らばっているのを掃き集めて・・・今日も、掃除が楽しいったら心配しすぎたからか、今度は私の方が便秘みたい 夕方 本宅に帰る前に久しぶりに、今日は双子揃って道草でした。自然に育ってる草って、ほんとに有り難いですね〜そして、我が菜園 では多くの種類を育て...
 本日も御訪問ありがとうございます♡一昨日の雨のあと、急に涼しくなりました。秋らしい雲が・・・左 シマトネリコ 春に思い切って剪定したのに この通り復活 右は、マルベリー 桑の木です。彼岸の入りの頃に、咲き始めた彼岸花 本当に毎年季節をよく知っているものだと感心します。花壇の中に、もう何年にもなりますが、毎年 ひとつだけ咲くんです。彼岸花はタネで増えないというけれど球根を植えたはずもなく、どこから来...
 本日も御訪問ありがとうございます♡雨も上がって、別荘に移動できた今日みんな、元気良く走って行きましたノーリードでの走り具合で、健康度もわかります(リード付けて、このスピードで人が一緒に走るのは危険なくらい速いんですよ〜)あちこちに散らばるウンポロを見ると掃除するのも嬉しくなりました 掃き集め甲斐がある量でもね、箒好きなヤギたちは こうしてすぐに寄ってきてはツノとツノの間をカキカキしたいらしくこはる...