fc2ブログ

 30,2013 今日も満腹なり READ MORE

 29,2013 ヤギの睡眠 READ MORE

 28,2013 それぞれの落ち着く場所 READ MORE

 27,2013 雨上がりの楽しみ READ MORE

 26,2013 一日どのくらい? READ MORE

 25,2013 ひよりの行動 昨日今日♪ READ MORE

 24,2013 双子のこはる&ひより 5ヶ月に そして、あれから一年・・・ READ MORE

 23,2013 17kgの幸せを背中に感じた日♪ READ MORE

 22,2013 ヤギのトイレ編 READ MORE

 21,2013 雨ですが、喜ぶ顔が見たいから READ MORE

 20,2013 雨の日のヤギたち READ MORE

 19,2013 生後7ヶ月のチャチャ♪ READ MORE

 18,2013 だから、ヤギ♪ READ MORE

 17,2013 今朝のひとこま READ MORE

 16,2013 分け合って、助け合って READ MORE

 15,2013 性格も色々? READ MORE

 14,2013 近づきたいけど、ここまでって・・・酷? READ MORE

 13,2013 ヤギのココロは? READ MORE

 12,2013 何、食べる? READ MORE

 11,2013 はじめまして♪ READ MORE

welcome-image-photo
今日も、朝から元気なヤギさんたち♪チャチャは日曜日なのに。。。5時前から、お腹すいたって メェ〜メェ〜と低音で鳴いておりました。(早朝なので、ヤギも気遣い?ちょっと遠慮がちにですが・・)こはるさんが座っている場所を横取りしようとしたのか何度も前脚で絡んでいた ひよりちゃん。「やメェてぇ〜〜  ここは、女王様の場所だメェ〜〜」と、踏ん張る こはる様でした(笑)葡萄も、ほら♪実より葉っぱが茂ると、喜ぶかしら?...
にらめっこ中??昨日の様子最近、ひよりちゃんの方から、チャチャに接近しているのをよく見かけます。(今日も、とてもラブラブな光景を目の当たりにしたのに写真撮り損ねました。。。残念)見つめ合っていたいのは、チャチャの方ですが食いしん坊の ひよりちゃんは竹を食む食むし始めました。チャチャの角、かなり伸びてきたので、お相手するときは用心しないといけなくなってホースでカバーも作っていますがヤギ友さんの中では、...
ヒノキのお風呂でいい湯だメェ〜♪な、わけないですが。。。笑どうも、このエサ箱、ピッタリ体が納まるので気に入っている こはるさん。ひより  「メェ、メェ〜 あたちにも、入らせてぇ〜」こはる  「だめェ〜〜〜〜    ひより  「もぉ、ガクッ。。。」こはる  「ここ、落ち着くのよメェ」  その頃、チャチャは・・・「やっと、ボクの番? 綺麗に撮ってメェ」 「まかせて〜」「ボク、男前?」 「うんうん、男前!...
どっちが、こはるで、どっちが、ひよりでしょう?雨が上がって、今日は、だ〜いすきな新鮮刈り立てのケヤキが食べられる〜っとユキちゃんが、持ってきてくれるまでみんな「メェ〜メェ〜」と待ち遠しくて鳴いていました。5本あるケヤキの木も、ヤギたちの食欲に負けそうなくらいです。うちの家族は、工夫して何かを作るのが好きなのですが雨水タンクも買うと高いので、ベランダ用蓋付き収納ケース(2000円ほど)を利用して簡単に仕上...
今日は初っぱなから、こんな話題ですみません。。。。昨日一日分の「う○こ」です。こらっ、食べ物じゃないってば! 実は、このあと容器をひっくり返した この子たち。それを拾い集めてさぁ、チャチャとこはる&ひよりが一日に、どれだけの「う○こ」=「糞」をしたのか計ってみました♪タニタの体重計に、う○この入った容器ごと乗せます。中身を出して、容器だけ計ります。0.8kg-0.2kg=0.6kg   お3方の一日に排出した糞は合計で6...
ひより 「あ、落ちてるメェ〜」ひより 「パクリっ」ひより 「んんん・・・でも・・・」ひより 「この葉っぱ、てごわい・・・」苛立つ ひより 「口の中に入っていかないメェ〜〜〜〜」ハイジ  「首、柵の中に入れて、落ち着いて食べたらどうですか???」ひより  「ムッ!いじわる〜〜      だったら、最初から、      ちゃんと柵の中にエサ入れてよメェ〜〜〜!!!!       写真撮ってる場合じゃな...
1月24日生まれのこはる&ひよりは今日で、ちょうど5ヶ月に。名前の由来は季節は、まだ寒い冬の最中だったのにその日だけは、明るい陽射しの小春日和の日に産まれたから。翌日は風の強い冷たい日だったので、本当によかったと思いました。お昼前にK様からママのおりひめちゃんが出産しかけていますとの連絡を受け午後、駆けつけたときにはすでに誕生していた小さな二つの命に出逢うことができて感動。↑は、3日後の母子の様子。 お...
またまた雨で、浮かない顔・・・?いえいえ、反芻中なので、こんな顔なんです。。。特に不満はありません・・・よね???朝ご飯の後は、ふたりべったり寄り添っていたのですがお昼ご飯のあとはひよりちゃん、こはるちゃんより上にいる!!女王様の位置に格上げですか?なんだか、脱力状態に見えますが。。。もしかして、反芻しながら半分眠ってる?↓こはる&ひよりばかりにカメラを向けているとなんだか妙な視線を感じました・・...
チャチャを我が家に迎えてすぐのこと。トイレの躾する?ってことでホームセンターで見つけた犬猫用のトイレを買ってきて柵内に置いたら何にも教えもしないのに、なんでトイレだとわかったのかさっそく、上がってオシッコするからびっくり!!!(前に飼っていたヤギの時は、トイレの躾は考えもしなかったので実行に至りませんでした。)チャチャの後ろに見えるのが「トイレ」です。↑2月5日撮影 チャチャが来て2日目の写真。あどけな...
チャチャ、食い付いてきました!これで、喜んでもらえるなら、嬉しいなぁ〜♪何、食べてるの?ってスマホと比べても、こんなサイズですが。。。みんなで分けると何本ずつかな?? 小さなプランターで種蒔きしていた「リトルフィンガーニンジン」あまりにも小さい・・でも可愛いぃ♪ほんとに小さ過ぎですが、プランター自体も小さ過ぎたのでギュウギュウであまり間引きしていなかったしもう昨秋から、何ヶ月も経っているし、これ以上...
チャチャ  「今日も、雨かぁ。。。。 外に出られない。。。」  こはる    ひより      チャチャ↑朝ご飯のあとの、それぞれの様子。ひより 「気にしない、気にしない。雨なんだから、みんな寝るメェ♪」    外を眺める チャチャ    うな垂れる こはる      寝るか食べるかの ひより  チャチャ 「外に行きたいメェ。。。」チャチャ 「ヤギが傘させないのを知ってて、こんなところに。。。。  ...
お食事中「チャチャ〜」って呼ぶと、振り向いてくれました。 ほぼ、終わりかけだったからですが(笑)食べ初めの時だと、呼んでも顔を上げることなく、黙々食べているんですよ〜ヤギって、みんな、そうなのかな?本日19日で、生後7ヶ月のチャチャ今日は雨だから、柵の外の草を食べに行けなかったね。。。天気予報では、雨が降る予報だったので、昨日、柵を移動して雨の日バージョンの全体が屋根下のヤギのお家なので、ちょっと暗め...
沖縄生まれのデザインTシャツ「Doucatty」にて購入したヤギのTシャツです。ネットでヤギTシャツを検索して見つけたときは興奮!!こはる&ひよりかと思ったほどで愛おしくなって、即、注文してしまいました。生後2ヶ月の時の「こはる&ひより」現在の「こはる&ひより」シンプルが好きなので、この間の日曜日ヤギTシャツにジーンズという格好で。別のところで見つけた こちらも可愛いヤギのイラストのTシャツ。自称 〜永遠の少...
ひより  「メェメェ〜〜」※通訳:ねぇねぇ〜〜こはる  「なによぉ? 今、毛づくろい中なのよメェ。」ひょいっ♪  女王様の台に飛び乗る ひよりこはる  「ちょっと、やめてよメェ〜 ここは、わたしの場所なのよメェ。」ひより  「たまには、いいじゃないメェ〜」こはる  「メェ〜〜〜〜〜〜〜  やめてぇ〜」その後、同時に物音に反応♪こはる&ひより 「誰だメェ〜〜? あ、ハイジのママだメェ♪」さて、昨日2週間ぶ...
「チャチャにいちゃ〜ん、いるぅ??」    ( 上が「こはる」 下が「ひより」)↑こはるさん、こっくり、こっくり居眠り中ひよりちゃんは、反芻中チャチャ、白ヤギさんと違って写真を撮っても色が黒いと見えないことも多いのですが(笑)みんな、できるだけ近寄ろうとしているんですよね。仕切りがあっても、お互い、やっぱり仲良しで気になる存在のようです。ヤギって、基本的にさびしがり屋だっていうし  狭いところも好きなの...
↑手前が こはる  後ろが ひより縦列で座っているときも何かしら行動しているときも・・・こはるの方が、優位に立っている気がします。双子で、どっちがお姉ちゃんになるのか定かでないのですが、こはるがお姉さんっぽく、小さい頃から整った顔立ちで美人さんですがプライドが高い感じなんで誰が、この子の面倒を見る?って話し合ったほど。3頭の同居が始まりチャチャ、ひより、こはる、の順に下痢したときには一番ひどく期間も...
チャチャはオスなのでこはる&ひよりと、同じ柵内にはいるのですが、個室です。。。でもこはる&ひよりの方からチャチャに接近していることが多々見られます。昨日も、こんな感じで仕切りのすぐ側まで行って座ろうとするんですね。思わせぶりな態度の女の子たちです(苦笑)で、チャチャは当然、スリスリしたくなります。仕切りの竹の間から、顔を出しては「ひよりちゃ〜〜ん♡」「こはるちゃ〜〜ん♡♡」「もっと、近寄りたいよぉ。。...
我が家のヤギ物語・・・少しづつ、振り返った記事も合わせて日々更新していけたら・・と思っています。お付き合いいただけると嬉しいです。                      (2013.5.3撮影)ここは、チャチャが産まれた地。我が家からは、車で20分ほどの所です。元競争馬と暮らしていたので、度胸が据わっているのかもしれませんね。この日は、3ヶ月ぶりに、フランシスに会ったのですがお互いを覚えているような感じで...
台風は、どこへやら?今回の台風3号は「ヤギ」という名だったそうですね?爽やかな青空が広がっています。葡萄の葉っぱも、生い茂り、春先からの草は、ずいぶん食べてなくなってしまったのでそれが、ほし〜い!!   ほし〜〜〜い! ほし〜〜ぃぃい!!パクッ♪チャチャ 「おいし〜〜〜い」こはる&ひより「チャチャだけでなく、あたちたちにも、早くちょうだいよぉ。。。」今日も、ひたすら食いしん坊!伸び過ぎて困る庭木のケ...
チャチャ(茶々) 2012年11月19日生まれの♂こはる(小春) 2013年1月24日生まれの♀ひより(日和) 2013年1月24日生まれの♀うちのヤギ達です。どうぞ、よろしくお願いいたします。ランキングに参加しています♪クリックしていただけると嬉しいです♡ペット(山羊) ブログランキングへ...