fc2ブログ

 31,2013 ヤギとネコ READ MORE

 30,2013 赤ちゃん返り? READ MORE

 29,2013 続・のじまスコーラ READ MORE

 28,2013 似てる!! READ MORE

 27,2013 暑中お見舞い申し上げます♪ READ MORE

 26,2013 夏バテ? READ MORE

 25,2013 鳴いて呼ばれて、呼ばれて飛び出てジャジャジャジャ~~ン! READ MORE

 24,2013 発見 READ MORE

 23,2013 気になるメェ〜 READ MORE

 22,2013 草刈り隊 ビフォーアフター READ MORE

 21,2013 気にしてる?してない? READ MORE

 20,2013 てん、てん、てん・・・ READ MORE

 19,2013 ぬけがけ? 埋め合わせ? READ MORE

 18,2013 「おとこ」とは? READ MORE

 17,2013 食いしん坊なお嬢様と、聞き分けの良い男の子 READ MORE

 16,2013 感じる視線の向こうに READ MORE

 15,2013 ヤギだってクールビス! READ MORE

 14,2013 今日も楽し♪ READ MORE

 13,2013 寝る子、遊ぶ子、甘える子  READ MORE

 12,2013 お仕事ありがとう READ MORE

 11,2013 食べてるか、寝てるか・・・遊びたい子が、ひとり READ MORE

 10,2013 遠くの草が美味しく見える? READ MORE

 09,2013 葡萄の季節に READ MORE

 08,2013 今日も仲良し READ MORE

 07,2013 みんなが笑顔で、元気でいられますように・・・ READ MORE

 06,2013 ハプニングあり。。。 だけど、ハッピー♪ READ MORE

 05,2013 ヤギたちに、すべての命に、ありがとう READ MORE

 04,2013 ヤギたちの行動♪ READ MORE

 03,2013 ご機嫌斜め? READ MORE

 02,2013 ヤギ達の喰いっぷり READ MORE

welcome-image-photo
今日は、朝からバタバタの一日でした。チャチャは、スイカの皮が気に入ったようで、あまりやり過ぎない程度にしていますが、喜んで食べていますよ〜もっとちょうだいメェ〜チモシーは時間をかけて食べていることもありますが基本的には元気です♪ なにしろ蒸し暑いですから、少々へたってても、当り前ですよねぇ〜ご心配いただいた皆様、ありがとうございます。元気過ぎて、食べ過ぎる傾向にある、こはる&ひよりとは別にチャチャ...
メェメェ コールの多い日♪早朝から、チャチャと、ひよりちゃんが 早く食べたいコール♪盛んに鳴いて呼んでおりました。そして食べたあとはめいっぱい甘えるチャチャ(足にスリスリしてくれるのを、上から撮影)この角で、擦り寄ってきます。ベッタリベタベタ、くっついて来ます。長さと角度、少しの加減で、ちょっと前より当っても痛くないし遠慮しがちで、強い力では押してこなくなりました。金曜日から食欲が落ちていたので様子を...
昨日のお出かけ編の続きです♪初めて見るアルパカに興奮して思わず「こんにちは〜」って大きな声をかけてしまいました。汗を流しながらの撮影!アルパカ君達も、暑さに まいっている感じがしないでもなかったですよ〜白い子がリズム君。2006年8月生まれ。黒い子がアトラス君。2005年7月生まれ。ということは、8歳なんだ〜♪黒い子の方が、暑がりなのかな?最初、小屋の後ろに隠れていた アトラス君。プードルみたいなカットがお洒落...
どこどこ?あ、隠れてる!!寝てたのね?起き上がってのびのび〜〜〜♪正面からのお顔、見せてくれて、ありがと〜ん? 似てるよね?下はチャチャ実は先のヤギさんチャチャとも血の繋がりのある2013年2月生まれの「めえ君」なんですよ〜チャチャは、2013年11月生まれなので、3ヶ月ほどお兄ちゃんなのだけど、めえ君より童顔のような(笑)立派なお髭はあるけどね♪のじまスコーラの めえ君朝の外食中のチャチャ(足にリードが からまっ...
皆様、お暑い中、いかがお過ごしでしょうか?う〜〜〜〜ん。。。昨日に引き続き、チャチャの動きはスローチモシーや固いものはあまりほしくなさそうですが表情は悪くなさそう♪そんなこんなで暑中お見舞い申し上げます♪  from チャチャまたチャチャの側に寄っては行きますがこはるさん目的は、な〜〜に?お腹いっぱい食べたあとは、寝る!!それが、ひよりちゃん♪ この寝顔、好きだなぁ〜↓さて、昨日のblogでは、一晩のオシッコ...
ねぇねぇ、あれ見てメェ〜メェ!?あれって。。。 ヒソヒソ。。。変だメェ、おかしくない??そうそう、おかしいメェ今朝のチャチャ寝室から出て来るときから、いつものような元気はなくチモシーも、こんなに残して・・・一応、乾燥牧草のあと、外食にはみんなで出かけ、チャチャも青草は食べたのですけどね。。。おうちに帰ってきたら、なんと♪トイレに座ってしまいました。別に嘔吐したとか下痢してるじゃなく。。。トイレの方...
青草の方が、今の時期、食べやすいのか今朝のチャチャは、木イチゴの葉を見つけたら喜んで食べましたが(ベリー系の葉っぱは大好物のようで)夕方の乾燥葉のチモシーは残してしまいました。それでもケヤキやオリーブの葉なら食べるということは何でも食べるひよりちゃんと比べると、贅沢ですね♪こはるさんは、山葡萄の葉っぱ、下の草も両方食べてひよりちゃんは、草を・・・一生懸命食べていたのですがお家に帰るのが一番後回しにな...
あどけない顔のチャチャこんな時も、あったね。チャチャと、こはる&ひよりが一緒に暮らし始めたのは3月24日あれから4ヶ月が経ち今日で生後半年を迎えた こはるとひよりもう、いつ発情が始まってもおかしくはないのだろうけどチャチャは、うちに連れてくる前去勢してもらうつもりでお願いしたところ通常2つある精巣が、 片方しか下りていなくて体内にひとつが残っているか、、もともとないか・・・の潜在精巣(陰睾)だとわかり去...
これ、なんだメェ???何するものだメェ???暑さ対策としてとりあえず、2年前から使っていたタープを出して日陰を作ってみました。これは、人のため?ヤギのため??目新しい物への関心は、皆、同じようですがしばらくすると食べられないとわかり、エサの方へ・・・チャチャも、喉が渇いたとみえて水をゴックンゴックン♪暑さ、乗り越えようね〜ランキングに参加しています♪ヤギと、ヤギの御家族と、ヤギを愛する方達と繋がりた...
before              ↑チャチャと、ひよりちゃん♪朝ご飯、いつものように柵の中で、チモシーを食べたあと今日は、外食どこがいい?と聞く間もなく。。。。リードに繋いで、扉を出るとすぐ目の前の草を食べ始め、なかなか動こうとしないので今日は、ここのを食べてもらうことにしました。 食べても、また伸びてヤギさん達のために再生する植物の生命力に感謝です。もとはアスファルトだったのを、部分的に剥がしても...
こはるさん、落ちそうな・・・ちょっと二人並ぶには 狭くなってきたんですね。。。今日の体重 こはるさん9.8kgに対し、ひよりちゃん9.9kgと 2週間前と逆転ひよりちゃんの方が、100g差で重くなりました!だからかな、ちょっと寄ってよ〜って幅を利かしてるの!?押され気味で、足が片方、ぶら〜〜〜〜んの こはるさん♪そして珍しく、こはるさんが下に降ろされてしまいました!もしかしたらひよりちゃん、気にしてる?いや、気に...
チャチャの・・・鼻の下の・・・白い斑点が、気になるんですよねぇ〜何なのかな? 毛が抜けてるとこ? 顔が黒いから、目立つの? じゃ、白い子はどうかな?ちなみに、こはるさん。ひよりちゃん。 眠りかけ・・・アップ度が違うから、よく、わかりませんね。。。あとから座って、くっつこうとしたのは、こはるさん。普通、座ってる子の前に座る?後ろに座らないですか??? しかも、思いきり くっついて・・・前が、女王こは...
チャチャ、本日で生後8ヶ月になりました。昨年、この月齢に満たないまま、カノンとカレンが逝ってしまったんだと想うとあまりにも短い人生に、また涙が出ますがだからこそ、新しい出逢いがあって「今」があるのですものね。チャチャと、こはる&ひより境界線がありながら、今日も近くに集まっていました。                 目をつぶって、ひよりちゃん「もう、いいかい?」↑チャチャと、こはるさん穏やかに、なん...
外食から、ひと足先に、おうちに帰されたチャチャヤギのおうちの間取り上、玄関から入ってすぐの大広間が、こはる&ひよりのスペースなので左側 個室の住人であるチャチャに先に入ってもらう方がスムーズ。帰る時は、チャチャが一番出て行くときは、チャチャが最後こはる&ひよりは、一人で一緒にリードに繋いで連れて行けてもチャチャは力も強くなったし、なんと言ってもオスヤギとしての角!不意に飛びつかれて、その見事な角で...
自称「永遠の少女」である 淡路島のハイジは、ねこじゃらしが大好きです♪ヤギとの暮らしのおかげで早起きできて、朝陽を浴びられる幸せ・・・昨日は、途中からの雨で少ししか食べられなかったお外の草今日は満足できたかな?いやいや、ヤギには満腹はないのですが・・・外食のあと、名残惜しそうに おうちに戻った彼ら達私が用事を済ませて、仕事に行くまでに、もう一度見に来ると境界線はあるものの、みんな集まって ひと休み中...
チャチャのこの顔がたまらない・・・離れていても、視線を感じることがあるのです。チャチャ、どこ?って見ると・・声出さずに、なんか訴えてる?ような・・・だけど、オシッコしたい時は、鳴いて呼んでることが多いです!(大笑)どうせ、するなら、ご褒美ほしいメェ〜〜〜〜〜〜〜 って見に行くまで しつこいぐらい、鳴いています。今朝は、外食に出かけていたのに、急に雨が降ってきて少ししか食べてなかったのに、やむなく お家...
5時半から、朝イチのチモシー食べたあと、草刈隊として出動♪というか、この子たちにとっては、嬉しい外食なんですよね〜それにしても、チモシー食べ始めからだと1時間半ずっと食べてた・・・それも休みなくチャチャ、繋いでいるときは仕方ないけどない方がいいのでは・・・と草刈りから戻ってきて見た7時56分の温度計は30度で少し風もあるしいつもより涼しいかな?という感じではありましたがネクタイしてる男の人って、偉いなぁ〜...
ミニ青林檎と、いちご   じゃなくて・・・草を食べてくれているはずだったのに届かない所に繋いでいたはずが・・・チャチャが食べそうになって転げ落ちた熟れる前のスタピストマト見張っていないと、大事なものまで食べられそう。。。。チャチャはシッポ出演です。ひよりちゃん、つかまえた〜♡けど、敢えなく逃げられました。。。ランキングに参加しています♪ヤギと、ヤギの御家族と、ヤギを愛する方達と繋がりたくて♡ペット(山...
本日のチャチャのあくびです。チャチャはうちに来て丸5日間は、昼間全く座ることなく立ちっぱなしでした。後になって思えばどうやら緊張していたようなのですが10日もしないうちに、こんな格好をするようになり↓2013.2.9撮影 大あくび↓2013.2.14撮影  ギョッ、目をむいて死んでる!?↓2013.2.28撮影 もう、リラックスしまくりの日々となり・・・故カノンとカレンは、本当に上品過ぎた?のか人前であくびなんてしなかったしカレ...
一番の早起きはチャチャでおなかがすいたと、めぇぇ〜〜〜めぇ〜〜〜と毎朝 催促!みんなに、まずはチモシーを食べてもらったあと朝陽を浴びながら、私も 気温が上がらないうちに ひと仕事するからそばにいてね♪ ということで優秀な草刈り隊でもある君たちも、お仕事ですよ〜チャチャは、葡萄のパーゴラの下ね。草、伸びてきてるよ〜 食べ頃 食べ頃♪ひよりちゃんはこのブロック塀の前の草をお願いね〜そうそう、こはるさんも、そ...
今朝 7時半頃の様子です。↑チャチャ 「おなか いっぱいで・・・」こはる 「そんなこと言わずに、遊ぼうよ〜」↓ひより 「おなか、いっぱいで、眠いメェ・・・」 ↓ひより 「暑いし・・・ダラッとする方が楽だメェ」(ここんとこ、このボックス内がひよりちゃんの定位置なんです。)「チャチャくん〜〜 遊ぼっ♪」こはる↓(お上品に両手を揃えて)チャチャ 「そんな色目使われたって・・・眠いんだメェ〜」ひより 「あたちたち...
↑ ひより↑ こはる↑ チャチャ今朝、こんな感じで、それぞれが御馳走を食べていました。青いパラソルスタンドそこに繋がれている彼らですが柵の中で自由に動けている時間の方が長いのでこうしていても繋がれている意識の方が少なく時に、突っ走って引っ張られ、ガクン・・となることも。(ほんとは、ここでも自由にできるといいのだけど)離れたところに見える草が美味しく見えるのか?筒一杯の所で、食べていることも多いんですよ...
↑柵の向こうに、こはる&ひよりが います                                    葡萄の季節になり朝から、ここに連れてくると夢中で食い付いて嬉しそう・・・チモシー食べたあとですけど、まだまだ食欲あり♪パーゴラの上は、3年ものの苗木を植えてから今年で4年目になるマスカットベリーA色づくのは、まだまだ これからですが・・・手を加えず、ありのままの姿の今や貴重な種あり葡萄♪葉っぱと...
ひとりがトイレに立てば我も・・・・と、ご褒美がほしいので、次々と。見てくれている間に・・・と、人の動きを察知し、賢いヤギ達の行動は早いです!こはるさん(左) オシッコ♪ ひよりちゃん(右)え〜〜?あくび!?(笑)チャチャに続いて、こはるが入ると、ウトウトしていた ひよりちゃんも・・・でしたが寝起きだったもので。。。だって、チャチャの近くに寄って、こんな感じで寝てたのだもの。甘えたちゃん同士、境界線がなけれ...
七夕ですね〜昨日は庭からカットしたての笹に一斉にヤギたちの注目を浴びましたがあれから短冊と飾りを作って、今日は青空のもと時折、風でなびく様子、なかなか良い感じです。こはる&ひよりのママ「おりひめちゃん」お誕生日おめでとう〜〜〜♪♪♪↓K様宅で2013.3.1撮影の おりひめちゃんと、後ろが こはる 手前が ひよりあなたのおかげで、私たち家族が今日のこの日を迎えることができ本当に感謝感謝ですこの間は、チャチャだけ...
ひよりです♪朝、ちょっとしたハプニングがありましてビックリしましたが大丈夫!明日は七夕でこはる&ひよりのママ 「おりひめちゃん」の2歳のお誕生日今日は、うちの息子の誕生日でヤギ達が見える屋外で、共にお食事しています♪見上げる先には・・・実家の庭に伸びた笹をカットして遅ればせながら、短冊をつけようかと・・・みんなの目の前にチラつかせたら食べられると、思って一斉に注目!!!雷が鳴って雨が降ってきましたぁ...
風の強い1日でした。なので、ヤギたちの大事な食べ物が飛ばないようにこはる&ひよりは、隅っこの風の当たらないところで最近、ひよりちゃん(左)食べてる時に、こはるさんに頭突きすることが多くて朝ご飯中も、突いた拍子にこはるがひっくり返ってしまい、こはる本人も一瞬何が起こったかわからないような顔しててすぐに起き上がれず、見ていた私もヒヤッとしました。夕飯中も、何度も突いていくのは、ひよりちゃん。端から端まで...
こんな小さな時もあったなぁ・・・って、思い出していました。角、こんなに可愛かったのね♪チャチャが、うちの子になってくれたのが2月3日だったから5ヶ月が過ぎたけど、その月の24日に、車に乗って40分ほどののじまスコーラまでお出かけしたね♪2010年に閉校となった淡路市立野島小学校が、「農・食・学・芸」をキーワードとした新施設「のじまスコーラ」クリックに生まれ変わりここには頭文字を合わせると「のじま」になるのんち...
昨日の夕方から、風が強くてなんとなく、落ち着かない様子の こはるさん。朝から、走り回っていました。その1[高画質で再生]食後の運動[広告] VPSその2[高画質で再生]食後の運動2[広告] VPSひよりちゃん、カリカリたらふく食べていたはずなのに口が寂しいのかこはるさんも、まだ食べたりない?? ポリポリそんなとき、チャンス!!とばかりにチャチャが すかさず、角と角の間に、チュ〜♡こはる 「ムキッ!何よ?」     ...
エサをあげながら、動画を撮るのは大変でしたけど今朝の様子です。チモシー、フスマ、ケヤキを食べた後菜園から採ってきた とう立ちしたガーデンレタスをチラつかせると我も我もと、柵に飛びついてきました。まずはチャチャに♪[高画質で再生]食欲旺盛[広告] VPSひよりちゃん、こはるさん仲良く食べてね〜[高画質で再生]食欲旺盛[広告] VPSひよりちゃん、優勢!![高画質で再生]私に頂戴![広告] VPSこの喰いっぷり、気持ちいいです...