fc2ブログ

 31,2016 晴れの日のヤギーズ♪ READ MORE

 30,2016 感謝の日々 READ MORE

 29,2016 本日は雨 READ MORE

 28,2016 再び・・・ READ MORE

 26,2016 今日も感動! READ MORE

 25,2016 冷たくって、楽しくって♪ READ MORE

 24,2016 寒くても楽しい! READ MORE

 23,2016 走るヤギーズ! READ MORE

 21,2016 食べたいお顔 READ MORE

 20,2016 寒いけど、あったかい READ MORE

 19,2016 初雪 READ MORE

 17,2016 こんな時もあったよね READ MORE

 16,2016 やっぱり元気がイイよね♪ READ MORE

 15,2016 それぞれの食べ方 READ MORE

 14,2016 踏ん張るヤギーズ READ MORE

 13,2016 一夜明けると・・・ READ MORE

 12,2016 ヤギ達のラブストーリー  READ MORE

 11,2016 大きくなったね READ MORE

 10,2016 いつもとちょっと違う朝 READ MORE

 09,2016 本日のヤギーズ READ MORE

 07,2016 自然の恵みに感謝♪ READ MORE

 06,2016 表情豊かなヤギーズ READ MORE

 05,2016 嬉し 楽し しあわせ〜 READ MORE

 03,2016 3匹のヤギ READ MORE

 02,2016 元気な食べっぷり READ MORE

 01,2016 明けましておめでとうございます。 READ MORE

welcome-image-photo
すっきりと晴れ渡った今日今日は業者さんも来ないし、静かな1日別荘に移動できたヤギーズは 心地良さそうでした。カメラを構えていると・・・目の前を横切る こはるさん後ろで、眩しそうな顔している ひよりちゃんチャチャも、明るい陽射しのもとあったかくて、眠くなっちゃったね〜ニィ〜〜〜〜っとしたチャチャの白い歯4対目は、まだ乳歯かな〜それぞれが思い思いの行動  平和です空・・・青かったねそして今日のお帰りは...
本日は曇りこの間の氷が張っていた朝のことを思うと、随分あったかい。で、ヤギーズは・・・というと発情は終わった こはるさんですが「ストレス」とみられる うなるような鳴き方ここんとこ相手をする時間もとれずしかもヤギ達にとっては2日間に渡り突然の金属音足場を組む時の音って、結構高い音がするんですよね。私の家には一方的に音を発するテレビさえないものでヤギでなくても、私も頭痛が出るほど堪え難い音も耳にしアパ...
昨日の夕方から小雨・・・そして今日は、夕方になるにつれ本降りにひとり佇む ひより寝室から出たり入ったりのチャチャ口が寂しいのか? こはるさんガリガリと木まで齧っているんですよ〜そんな中、ヤギーズの別荘と隣接するアパートの外壁リフレッシュ工事の為の足場が完成メッシュシートで囲われました。築30年になる祖父の時代に建てたダ○ワハウスのアパート末期ガンで余命宣告された父が亡くなる2ヶ月前生きている間に綺麗に...
今日は朝から晴れ間が広がって、気温も高め午後には、ちょっと曇り空になってきたけど・・・昨夜は白ワインを飲んだら、気持ちよくってあっと言う間に寝てしまっていました。。。仮寝のつもりで、ブログ更新する予定だったのにね〜昨年12月25日岐阜の山奥に移り住んだというヤギ飼いさん家族が高知への旅の途中で立ち寄って下さっておりましたがあれから一ヶ月 移住体験施設での滞在期間を経て帰路にも、再びお越し頂けました。ヤ...
朝、ほんの うっすらでしたが雪が・・・そんな今日の午後 こはる&チャチャの 冬の恋そして福岡では、珍しく積雪20cmもあったとかで可愛い小学生の姉妹がとても素敵な雪だるまを作って見せてくれましたよ〜Mさん、画像ありがとう〜私の大好きなビオラ そしてこの色彩感動しました本日も御訪問ありがとうございます♡2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ応援クリック&コメント、とても励みになってお...
昨日の夕方、雪がチラついていたので夜中に積もるのじゃないかと、まるで子供の時のように朝、カーテンを開ける瞬間、ちょっとワクワク残念ながら雪はなかったのですが(大雪の被害に遭っている方、ごめんなさい。。。)ヤギの飲み水を入れたバケツには昨日以上に分厚い氷が張っておりました。そして、私のガーデン用のバケツにも氷が・・・で、別荘に移動したあとのヤギ達に見せてみるとねぇねぇ、な〜〜〜に それ?ひたすら首を傾...
今日はこの冬一番の冷え込みで朝から雪がチラホラ・・・ 屋外の水道には、ツララがヤギーズの水入れバケツには氷が張っていたので並べてみましたおかしいな〜〜 去年まではシロクマだったのに外に置きっぱなしのフィギュアは、いつしか茶色いクマさんになっておりましたそして暖冬で出番がなかったコレこんな日こそ と、使ってみましたよ〜〜〜2年前だったかな? ペール缶で作ったロケットストーブです。まずは、お湯を沸かし...
昨日は写真も撮っていなくて更新できずに早めに寝ましたが今日のヤギーズは・・・というと前回の記事の「横っ飛び」もするんですよ〜に応えてくれたとみえてチャチャのお髭がなびく走りっぷり、カッコいい?こはるさんも、期待通り、横っ飛びしてくれましたよ〜〜動物には言葉以上に、テレパシーで伝わることって多いのを実感しますまだ、エサ箱にはチモシーあるのに何やってんの こはるさんふたりして催促明日はお天気荒れるのか...
チャチャの方が多くない!?御不満そうな こはるさん乾燥牧草食べた後のヤギーズですが青草見ると、目の色が変わります一昨日、敷地内で取ってあったハコベがあったのを忘れてました刈り立てじゃないので、どうかな〜?と思ったけど美味しかったようですねぇ〜でも、ひよりちゃんは遠慮してか・・・ 後ろに下がったまんまこっち、こっち〜〜 って、ひよりだけにあげようとハコベを投げたら、頭の上に振り払おうとするんだけど、...
夜中も風が強くて台風並みの音雪はどうなのかな〜 ヤギーズはどうしてるかな〜?と気になりつつ朝、起きてみると、雪は全く・・・ヤギーズもバタバタ元気 お腹を空かせて催促の嵐でした。寝室の中の方が温かいよね〜中にいるのが、こはる日中、晴れ間はあったものの風もまだあったし気温は低かったので別荘には移動させず一日中ここで過ごしてもらいました。で人の顔を見たら、ササッとトイレに向かうのが、こはるさんご褒美の麩...
昨日は久々の雨で夜中から今日も一日中、風が強くて時折、雪がチラつき、また太陽が顔を出したり・・・と写真は撮れなかったけど、菜の花の上を雪が舞っているなんとも不思議な感じのお天気でした。家の中の窓際に並べた多肉植物ペイントした空き缶利用のギュウギュウの寄せ植えです。水栽培のヒヤシンスも、蕾が大きくなってきて開花が楽しみニンジンのヘタから伸びた葉も元気ですヨ傍らにはウサギさんのフィギュアをこの空間、大...
元気ないのかな〜と感じていた昨日の心配をよそにこはるさん平均台の上でひよりちゃんを角で突くやっぱり元気でした強引な こはるさんですが逆らわない ひよりちゃんなので喧嘩にならないそれにしても、双子ちゃんたちのお腹いつの間に、こんなに大きく膨らんできたのかな〜ほらこんなスリムなときもあったのにね〜〜〜幼さが残るヤギーズ遡って写真を見ていたら懐かしくなりました。2014年の春のある日早く草刈りできる季節が来...
今朝は霜が降りていて気温が低くて寒かったんでしょうか?いつもなら待ちかまえているヤギーズなのにチャチャも、こはるさんも寝室から出て来ようとせずひよりちゃんだけが鳴いて朝ご飯の催促特に、こはるさんの様子がいつもと違っていたので調子が悪いのかな。。。と少し気にかかりました。左がこはる尻尾下がってるしひよりちゃんが顔突っ込んできても、怒らず仲良く食べてるのも珍しいゆっくりと寝室から出てきたチャチャは問題...
晴れの日が続いていてペンキ日和〜〜〜とばかりにワケあって、連日屋外で合間合間にペンキ塗りを楽しんでおりますその話しは、後日また・・・ということでヤギの行動は、いくら見てても飽きないのは何故なんでしょうね〜今日も可愛いヤギーズでした緑のものには即反応ゴム手袋の緑にも目の色変えて走って寄って来るチャチャ(笑)夕方の双子ちゃん達ヤギって、落ちたものは食べないっていうけど綺麗に掃除してくれてる ひよりちゃん[...
かなり冷えていた・・と感じた今朝ですがでも、まだこの冬、氷が張ったことはありません。そこにもチモシーを用意してくれているのを知っていて別荘に走って移動の双子ちゃんですがなんと、そのカッコ2つの台を股にかけて食べてるのは・・・こはるさんかと思ったら・・・後ろ足を広げて踏ん張り立ったまま寝ようとしていたチャチャなのでした本日も御訪問ありがとうございます♡2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログ...
朝、少し雨が降りその後、晴れ間がうたた寝中の「こはる」そして「ひより」昨日のラブラブぶりは、どこへやら。。。二日で終了の恋物語チャチャすまし顔ですが、取り残されちゃった?最近、お腹が空いて仕方ないのかほんと、食欲が勝ってるからメスヤギちゃん達の発情が終わっても、食べる方に専念できてる感じです体感温度は低かった今日ですが(実際の気温も低く)ヤギーズは、日当たり良く囲われたベストな場所で心地良さそうでし...
今朝の ひより&チャチャ言葉は要らない・・・ ですよね本日も御訪問ありがとうございます♡2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ応援クリック&コメント、とても励みになっております。...
菜の花が咲き乱れ ほんと、春のよう・・・ヤギーズ、の〜〜びりポカポカ のどかだよねこうしてみると、双子ちゃんたちもずいぶん大きくなりました。来週土曜日は、3才のお誕生日ですものね〜こはるは落ち着きましたが、ひよりも今日から始まったよう・・・明日は、尻尾フリフリでチャチャに寄って行きそうです最近のチャチャ食欲旺盛、こはる&ひよりより食べるのも早く落ちたチモシーも食べ、まだ足りないといったお顔元気あり...
昨日から今日は「朝の海に行く」と決めていたのでヤギーズにチモシーとオーツをあげて掃除もそこそこに車でGO仕事が休みの日ならではの行動でしたがヤギ飼いになる前は、海までのウォーキングは暗いうちから冬の間も日課でした。歩いても20分ほどの距離だけど砂浜を歩きたかったので急いで車で。ここんとこ、また朝陽の凝視を再開していたのだけどプラス 裸足で砂浜に立ちたかったのです。しっかり足を着けて・・・う〜〜〜〜ん、...
カメラを向けた私に向けたその目「なぁに?」 って顔の双子ちゃん仲良く くつろぎ中 おじゃましました〜昨日は、どんよりしたお天気で一時、雨も降り出したりお日さまが見えないと、ヤギ達も落ち着かない様子でしたが今日は、ご機嫌さんだったかな〜 チャチャは。。。「ねぇ〜 取って〜」目が合うと背伸びしても届かない葉っぱを眺めそしたら取ってくれると思ってるの。甘えん坊の可愛いヤギです本日も御訪問ありがとうございま...
ナズナの花言葉は「すべてをあなたに捧げます」落ち着いて写真を撮る間がなかったものでまして、春の七草を集めるのには無理もあり無病息災を願って自家菜園 より↑左からスズシロ(小ぶりの大根を引っこ抜いてきました) ハコベラ (所謂ハコベですよね〜これは沢山ありました) ナズナ (今の時期は、たったこれだけしか見つからず) ゴギョウ似 (ハハコグサじゃなくチチコグサ) 上の方に置いてあるのが紫紅色の花を付けるホト...
暖冬とは言え、今日は「小寒」とあってちょっと冷え込んできたでしょうか。朝は晴れていたのに別荘に移動したヤギーズ曇り空だと、心地よいお昼寝ができないようでソワソワしている様子少しですが、近くの草を刈って持っていくと・・・表情豊かなヤギーズですが単に、食いしん坊とも言う。堂々と食べているチャチャとや こはるさんと違ってひよりちゃんは銜えたら後ろ向きになって、奪われないように食べるんですよね。もっともっ...
ちょっと曇りがちな本日 晴れ間が見えないと、なんだか浮かない顔のヤギーズ 。。。柵の外から声かけてると、ひよりちゃんが遠慮して寄って来ず好奇心旺盛なこはるさんが、撮影不可能なとこまで近づくのお日さまを浴びた日のヤギたちの顔は、目を細めて笑っているようでもちろん気持ち良いのだろうけどこんな日もありますよね〜夕方からは気温も下がり本宅に戻ってからも、昨日みたいにチャチャが外に出ていることもなく早々と寝...
本日も晴れ 穏やかな1日でした。今年に入ってからも、かなり暖かな冬。今日から仕事だったのでバタバタしてヤギ達の相手ができず。。。だからかな〜仕事が終わって実家の方に行くといつもなら寝室の中に入っているチャチャが外の台の上に座ってる真っ暗な中、気温が高かったこともあるのでしょうが私のことを待っていてくれたのかな〜 なんて、ちょっと嬉しかったです今日の写真はないので昨日のヤギーズの動画、良かったら見て...
カモが3羽サギも3羽久しぶりに、海の方までウォーキング昨日より、暖かだった今日菜の花が、グングン伸びてこれ食用の菜の花で、蕾と葉を食べる予定だったのに。。。ヤギもモチロン3匹こはる&ひよりの顔、わかるかな〜?チャチャにだけ特別に青草あげたの見つかったしっかりフェンスの向こうから怖い顔して見ていた双子ちゃんでした春になったら、もっともっと食べれるよ〜(なんだか私が草刈りしたくてウズウズ)午後は、ひより...
朝は霜が降りていて、昨日より日中も気温も低めだったでしょうか。それでも暖冬なので、春の草もちらほらチャチャは、ほんとに青草が好きなのよね〜目の色変えて、食いついてきました母がヤギ達と、写真を撮って欲しいというので菜園から大根を引き抜いて、寄って来たところをパチリ小さい大根ですが 葉っぱは、アッという間にこはるさんが食べちゃいました〜〜元旦の朝これも、あれも食べたい こはると遠慮しながらも、おせちに...
2016年、始まりましたね。ヤギ飼いの1日は、元旦も変わりなくひよりちゃんの「めぇ〜〜〜〜〜〜」という鳴き声に起こされて始まりました。相も変らず、う○こ集め箒を使うのも上達しますね〜笑普通の人から見たらヤギ飼いの日常は、それだけで非日常に映るとかみんな元気で居てくれる それだけで幸せです。昨日、ゆきちゃんと集めて盛り合わせ前撮りしていた「ヤギ達のお節」チモシーの上に、14種類の植物達で 全部で15種なかな...