御訪問ありがとうございます♡
淡路島でも今朝は雪が積もった地域もあったそうです。
夜中の風は凄かったので何度も目が覚めたのだけど・・・
それでも、こちらは思ったほど寒くなく、ヤギ小屋付近の温度は3℃でした。
氷が張っていた昨日と比べるとマシ。
朝、寒がりのこはるんも すんなり寝室から出てきましたしネ

でも、霙っぽいのが降ったり止んだりもしてて今日は別荘への移動はなし。
チャチャは風が嫌いなので、寝室の・・・しかも隅っこのトイレに避難しています


呼んだら、鼻だけ出してる〜〜〜
ひよりんは朝ご飯の後から発情で
(こはるんと違って食べてから・・・というのが要領いいというか)
日中、チャチャの所に寄って行ってはいたけど
チャチャが寒いからか
この通り、すぐ入るし〜〜 寒いの?

陽が差してくると、みんな日向に集合していましたよ〜


昼休みの間、1時間あれば・・・と菜園の畝作りを続行
着替えてから職場に戻らなきゃいけなくて慌ただしかったのですが
短時間で急いで作業してたので背中が汗びっしょり

でも、新しいプランに向けて着々と準備が整ってきました

そんな中、どこから飛んでくるのか
決まって遊びに来てくれるのが一羽のジョウビタキ

「タキちゃん タキちゃん」って名前を呼んでいると
どんどん近づいてくれるのが嬉しいです

後ろの葉っぱは、ヤギたちの好きなイタリアンライグラスかな〜〜

今夜は母の毛染めをしてあげて明日の夜は、二人で味噌作りの予定。
大豆を煮てくれていましたが、今年は黒大豆だけでなく味噌用の大豆も栽培したいな〜
今日は、こんなの作っていました。

「はったいこ」で作ったという素朴なクッキー。「黒砂糖」を使ったのでこの色目だそうです。
ショウガも乾燥させてからミルを使って粉々にしておくと便利

お金をかけずに手間かけて

この調子で、今年も細々ながら日々を楽しんでいこうねと

昨年6月末から鬱を再発しかけていた母でしたが
私は自分の人生の中で母を大事な脇役としてのストーリーを描いているんですよね。
思考が先、現実が後。
そんな話を母にもして、私の人生の中でも素敵に女優を演じて欲しいなと
先に脚本を書いているのだから、大丈夫よって

眠れないと言って飲んでいた薬もやめさせたら体温も上がってきたようですし
私はかなり厳しい娘ですが、一緒にご飯を食べながら昔話をすることで笑顔も戻り
米寿まで元気で過ごせそうよね〜と

これもあれも、色んなことが重なっての今
もちろん、ヤギがいるおかげもあり、
どんなことがあっても「今」の中に幸せを感じていられるのは
それも受け止め方次第だよって話をしてきたのでした。
そうそう、何より私が母より先にボケないようにしなくてはね

2つのランキングに参加中です。

ペット(山羊) ブログランキングへ

応援クリック&コメント、とても励みになっております。
スポンサーサイト
テーマ:**暮らしを楽しむ**
ジャンル:ライフ