fc2ブログ

 30,2017 何か言いたげな表情のヤギーズ READ MORE

 29,2017 おいしい顔 READ MORE

 27,2017 注目の的? READ MORE

 26,2017 キラキラ・・・その緑は誰のもの? READ MORE

 25,2017 ウンポロとアクビ READ MORE

 24,2017 食べ方の違い・・・ READ MORE

 23,2017 黒い顔のチャチャ READ MORE

 22,2017 ひよりとお出かけ READ MORE

 21,2017 河原でオフ会 最終編?「ヤギの魅力にとりつかれて」 READ MORE

 20,2017 小休止 我家の「帽子とヤギ」 READ MORE

 19,2017 河原でオフ会 その5 「私とヤギ編」 READ MORE

 17,2017 河原でオフ会 その4 「 参加者の服装編」 READ MORE

 16,2017 河原でオフ会 その3 「集まったヤギたち」 READ MORE

 15,2017 河原でオフ会 その2 「ウンポロ編」 READ MORE

 14,2017 河原でオフ会 その1 READ MORE

 13,2017 雨あがりの楽しみ READ MORE

 12,2017 初夏の気配 READ MORE

 11,2017 植物と虫と、ヤギたちと♪ READ MORE

 10,2017 草と共に育つ!! READ MORE

 09,2017 葉っぱだけにしようよ READ MORE

 08,2017 ユニークなヤギたち READ MORE

 07,2017 あれは三年前 READ MORE

 06,2017 草、だ〜いすき♪ READ MORE

 04,2017 血のつながりはあるけれど・・・ READ MORE

 03,2017 美味しいお仕事の季節到来!! READ MORE

 02,2017 スリスリ、スヤスヤ READ MORE

 01,2017 一番面白いヤギは、だ〜れ? READ MORE

welcome-image-photo
  本日も御訪問ありがとうございます♡緑の葉っぱが視界に入ると届くものなら なんとかして食べた〜い・・・と一生懸命な こはるん見上げて挑戦しているんだけどねぇ、取って、食べたいのよメェ〜〜〜 ってサインでもあるのでしょうチャチャも・・・ラティスの向こうから早く〜〜〜 アケビの葉っぱ、食べたいんだからっておねだりのお顔でしたなんとも甘え上手なヤギーズです2つのランキングに参加中です。ポチッと応援ありが...
本日も御訪問ありがとうございます♡この季節にしたら、ひんやりとした朝と夕方の空気一時期は外で寝ていたチャチャだったけど、冬毛も落ちて寒く感じるのか寝室の、しかもトイレで寝ているようです。。。囲われた中が落ち着くのでしょうね動物達は、温度を敏感に察知して自分ながら調節しているのがわかります菜園では4月に種蒔きしていたエンバク(オーツヘイ)が、良い感じに育ってきましたチモシーと共に乾燥牧草としては、おなじ...
本日も御訪問ありがとうございます♡さぁ、行こうか。今日は外食だよ(昨日更新できなかった土曜日のこと)隣接している叔父の土地で美味しいお仕事のヤギーズそしたらフェンスの向こうから・・・通りかかった人の声が・・・その 1  運動会帰りの父と子男の子:「ヤギ?? こんなとこにヤギ????? 」「ねぇ、ヤギって、こんなとこにおるん?」お父さん:私の姿に気づいてか 無言。。。こんなところって・・草のあるところは大...
種蒔きからのものが多く、草を活かした自然菜園なのでまだまだ苗は小さく、根を傷めないよう前もって立てた支柱が目立つ野菜作りの畝ですが雨のあと、みんな生き生きしています私が作業していたら、視線を感じたその先にはヤギ達が。。。チャチャ、いつから見てたの!?ってこと多くそれだけで嬉しいというか黙っていても繋がっているのを感じるひとときなのです・・・貴女達は・・・なんで頭突きしてるの夕方、本宅に戻ってからこ...
午後には青空が広がったけど昨夜から久しぶりのまとまった雨が降り水不足が深刻になりかけていた菜園も潤ってホッでもね〜〜ウンポロの状態でわかる心理状況チャチャはね〜〜〜昨日の昼間の話雨が降り出したのに、別荘から本宅にすぐに連れて帰ってもらえなかったからか夜中の降り続く雨音が気になっていたのか?パラパラパラ〜〜〜〜っていう音と共に弾けた本日のツブツブ●●●数を数えてみたら50個くらいだったでしょうか。ちょっ...
本日も御訪問ありがとうございます♡夜が開ける時刻が早くなって、起きてる時間が長くなっていくのに一日があっと言う間に過ぎていく感じ。種からのミニトマト植えることろがなくなるとトマトホールの空き缶に観賞用としてイチゴが色づいても、食べてしまうのがもったいなくていつまでも眺めているこれもインテリア今朝は葡萄の間引きをして葉っぱも、下から眺めて欲しそうにしていたヤギ達に少しあげようと・・・そうこうしている...
本日も御訪問ありがとうございます♡ネギの花にミツバチが・・・小さなお客様を歓迎しているmy菜園受粉のお手伝い、よろしくね長い間、雨が降らないので、それが気がかりですが・・・種からのプチトマトやナス・キュウリやスイカたちも少しずつ生長しています。ヤギたちの大好きな葛の季節になりこの間の日曜日、ペーターと共に刈り取りに行ってきましたよ喜んで食べてたチャチャですが・・・・ん葉っぱは食べれても歯の間に蔓が挟...
本日も御訪問ありがとうございます♡昨日・・・車に、ひよりだけを乗せて10分足らずの距離ですがパパ&ママの所へ行って来ましたひよりだけを連れて行くのは初めてで車に乗せるのが一苦労だったですよ家に残されたこはるは、帰って来るまでずっと鳴いてたらしいけどやっぱり双子は一緒にいないとダメみたいですね〜今度は、こはるだけを連れて行ったらどうなるかも試してみたい気が・・・ママのこのお腹・・・ 赤ちゃんは入っていな...
本日も御訪問ありがとうございます♡河原でのオフ会から、1週間自称ヤギバカ達が集まった楽しいひととき・・・まだ余韻が「もしどの子か1匹連れて帰るとしたら誰がいい?」「そりゃ〜 ニコちゃんでしょ」やっぱり最年少 生後半年のニコちゃんは注目の的でしたよね〜私が初めてこの河原に行かせてもらった一昨年の9月、まだまだ仔ヤギだったダッコちゃんももう背中には乗れない大きさに成長今度ニコちゃんに会う時には、どんなに大...
本日もご訪問ありがとうございます♡もうちょっとオフ会記事を書く予定が、ちょっと休憩我が家のヤギと 帽子を被った母 を紹介します冬毛が落ちて、だんだんスリムに・・・夏バージョンになりつつあるチャチャですがお髭というのか 首を覆ってしまうほどのロン毛そして何の意味があるのかこんなところにも長い毛がもし河原のオフ会に、チャチャが参加してたら・・・ちょっと異色のヤギさんでしたね〜★ 河原でオフ会 その6 の予...
本日も御訪問ありがとうございます♡連日、オフ会記事をUPするのに寝る時間も惜しんでいた私ですが・・・笑昨日は睡魔に勝てず寝てしまいましたおんじに撮影してもらってて良かったオフ会当日 河原に行くまで、前回同様段取りで忙しかったであろう あっちゃんのお宅に立ち寄りゆきははさんとコツコツ作業してたというヤギ達の素敵なお庭を見せて頂きました。到着した時は、カモがここにいたはず・・写真を撮り損ない、その後 ウッ...
ボッコちゃんふぁみりぃ本日もご訪問ありがとうございます♡さて、続きですオフ会前々日のあっちゃんのブログに当日の服装の注意書きがありました【服装】長袖の汚れても良いオシャレな服。汚れても良いオシャレな長ズボン。水虫になりそうなオシャレな長靴。虫の寄って来る真っ黒以外の帽子。※とにかく、上から下まで黒はやめましょう。※前日は雨のようなので、足元はグチャグチャ加減です。雨が上がった日曜日ラッキーなことに、...
連載 河原でオフ会も「その3」となりました。(まだ最終回じゃないみたい)本日もご訪問ありがとうございます。どうぞ最後までお付き合い下さいませ今回、淡路島からの参加は私こと「淡路島のハイジ」 弟の通称「ペーター」ハイジのパートナー 便宜上「おんじ」おんじがチャチャも一緒の私の後ろ姿を撮ってくれていました今回はいつもの主要メンバーの方が都合で参加できなかった方も多くて残念でしたが新しい出逢いもあって嬉し...
本日もご訪問下さり ありがとうございます♡オフ会の様子 先に「その1」をUPしておりますのでまだ ご覧じゃない方は、遡って読んで頂けたら嬉しいです。なんたって 変人あつまるヤギ飼い達のオフ会これ、ワンコやニャンコじゃありえない前日の雨にも負けず原っぱも思ったほどぬかるんでなくって11時前から、1組2組と ヤギと人が増えていく今回のイベントのメイン!?と言えるほど盛り上がったのが・・・ツブツブ品評会オシャ...
  本日も御訪問ありがとうございます♡朝、5時半に家を出て楽しい一日を過ごして来ました。帰宅したのは23時20分本日の最年少のヤギ&女の子可愛い〜一番遠方から参加したのは、もちろん私たちで、いつもながら夢中になって写真を撮り過ぎ まとめるのが大変楽しい続きは、また明日・・・今日出会えた皆様、ありがとうございます。2つのランキングに参加中です。ポチッと応援嬉しいです。ペット(山羊) ブログランキングへ...
本日も御訪問ありがとうございます♡雨の降る中あまりに大きくなってしまったラディッシュを収穫葉っぱがワサワサしてるのでこれは、乾かしてヤギーズに。好んで食べてくれそう植物含め、生き物と暮らしていると一日家を空けて出かける際には準備が大変明日は待ちに待ったヤギ飼いとヤギの集まるオフ会なのですあたしの、それどうする気?足の出演は、こはるさんちりとりの中身は一回分。あっちゃん企画の明日のオフ会【イベント】①...
本日も御訪問ありがとうございます♡最近のヤギ達の朝ご飯は、6時前後。ひよりんのメェ〜〜〜に呼ばれると5時半だったりまとわりついてくるヤギたちに乾燥牧草をあげたあとは、ヤギたちのための草刈りに出かけ昨日は斜面で滑りそうになりながらも、イネ科の草とヨモギを中心に刈り取ってそんな朝の始まりもとっても気持ちいい季節になってきました。その後 菜園の様子を観察キラキラ雫早起きっていいなぁ〜って感じるひととき一昨...
本日も御訪問ありがとうございます♡玄関側 北向きの花壇に、ホシキキョウとツルヒメソバの花が咲き始めたので背丈が低いお花ゆえ、しゃがみ込んで見ていたらホバリング(停空飛翔)している小さな蜂みたいなのを発見「虫と一緒に庭づくり」という本を買ったばかりでさっそく調べてみたら どうやらヒラタアブ 蜜を求めてやって来て蜂ではないので人を刺さない事植物に来ているアブラムシも食べるということもわかりました南側の菜...
本日も御訪問ありがとうございます♡昨日は午後から夜にかけて随分と久しぶりの雨で今日は菜園の土の湿り具合も良く朝はヤギ達のための草刈りには出かけられなかったけど畑作業は楽しめました植物たちは、雨のおかげで生き生き木イチゴと山葡萄の葉っぱはヤギーズの好物だからチャチャ、こはる&ひよりこれからの季節、楽しみにしておいてね〜2008年から野菜作りを始めヤギを飼い始めてから一年間はお休みして草をメインにして、ヤギ...
本日も御訪問ありがとうございます。大好きなアケビの葉っぱ背伸びしてチャチャ、ゲット  頑張りましたそして、昨日のことmy菜園で収穫したイチゴあげるつもりじゃなかったのに・・・食べないはずだったのに・・・ウソぉ〜〜〜〜食べられたぁしかも、もっと欲しそうでしたクセになるといけないので見せないことにしよっと。。。久々の雨で菜園の野菜達も潤いそう。こんな夜は、ヤギ達みんな寝室に入っていたけれどやっぱり、こは...
本日も御訪問ありがとうございます♡ここんとこ夜は、ひよりんが外でこはるんが寝室の中で・・・と別々に寝ていたようなのに今日はさっき見に行ったらこはるん が 外 にいてひよりん が 中 だった寒い時期は寄りそって寝ている方が温かいからお互いにそうしてるでも、今は気温も上がってひっついて寝る必要はなくなったのよねこのありさまだからなおさら。。。 離れていたい のかもちょっと怖過ぎる こはるんですがほんと...
本日も御訪問ありがとうございます♡今朝、しゃがんで掃除中背後からいきなり、こはるんが私の腰に頭突きもう〜〜〜 痛いんだってばっ思わず持っていた箒で角をバシっそしたら、こはるん反省の色・・・その後も私が、コラっ って言おうものなら首をすくめて目を閉じるその仕草が、可愛いったら今日は一枚も写真を撮っていなかったので過去の今頃の時期の記事を振り返って見ていたら2014年5月8日1本の葛の蔓に注目しているヤギ...
本日も御訪問ありがとうございます♡午後から雨予報だったのでどうしようか迷ったりもしたけど・・・小雨でも、草を食べたい気持ちの方が強かったヤギーズお花畑にいるみたいいえ、容赦なくクローバーのお花も食べいていたチャチャでした。。。匍匐前進しながら、食べ進んでいたのは こはるんひよりんも、膝を付いてこれって、目の前のものよりちょっと遠めの、リードが届く精一杯のところの草を食べたいのがヤギらしい。何度もこ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡うちでは こんなの・・・  ありえない ひとつのエサ箱に、ヤギ2頭が顔を突っ込んで仲良く食べてるなんてね〜〜〜〜〜ここんとこ、こはる&ひより朝から取り合いっこの頭突きをしていることが多くというのも、こはるが人のを横取りしようとするからなんだけどその時の顔が本気で怖いそんなこともあってか?単に暖かくなってきたからなのかもしれませんが??ひよちゃん、夜も寝室に入らず...
本日も御訪問ありがとうございます♡用があって出かけた先で、ついでに・・・とウォーキングがてら行って来たところではボタン桜に豆科の藤の花も満開朝のいつもの草刈り場所には、そうそうヤギたちの好物でもある葛の葉っぱも出てきました。これも豆科なんですよね〜5月になった と感じられる季節になりました。うちの敷地内の草もそろそろヤギーズに提供できるほど茂ってきたので今シーズン初めて繋いで食べてもらいましたみんな...
  本日も御訪問ありがとうございます♡朝、おなかいっぱい食べて眠くなっちゃったかな〜こはるんを枕にして、気持ち良さそうに寝ているのが ひよりんでしたが。。。そう、こんな感じでねチャチャは、ただただスリスリしてました〜そういえば、鼻の上もスリスリしたのか剥げていたのよね〜去年のこの時期も、こんな顔しておりました2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ応援クリック&コメント、とても...
  ヤギたちの日常本日も御訪問ありがとうございます♡my菜園のラディッシュが収穫できたので興味あるかと差し出してみたら・・・チャチャだけでなく 向こう側の こはるんも欲しそうな顔していたので正面に立って 見せびらかしてみると・・・ひよちゃんは、素知らぬ顔して今こそチモシーを独り占め って感じでエサ箱に顔突っ込んでマイペースこはるん その首、大丈夫???でも、昼間 別荘では・・・このシーズン、発情は見ら...