fc2ブログ

 30,2017 ヤギカレンダー READ MORE

 29,2017 チャチャの奥歯 READ MORE

 28,2017 ヤギ飼いさんの訪問 続きです♪ READ MORE

 26,2017 ヤギ飼いさんの訪問に ときめくヤギーズ READ MORE

 25,2017 ひよちゃん、女の子 2日目のメェ〜〜〜っ READ MORE

 23,2017 甘えん坊は だ〜れだ? READ MORE

 22,2017 ヤギの顎関節症? READ MORE

 21,2017 2017秋のオフ会 in いつもの河原 ももちゃんち編 READ MORE

 19,2017 チャチャ 5歳になりました!! READ MORE

 18,2017 2017秋のオフ会 in いつもの河原 part5 READ MORE

 17,2017 2017秋のオフ会 in いつもの河原 part4 READ MORE

 16,2017 オフ会記事・・・ちょっと休憩で 我が家のヤギーズ READ MORE

 15,2017 2017秋のオフ会 in いつもの河原 part3 READ MORE

 14,2017 2017秋のオフ会 in いつもの河原 part2 READ MORE

 13,2017 2017秋のオフ会 in いつもの河原 part1 READ MORE

 12,2017 お出かけ READ MORE

 11,2017 こはるも始まっちゃった READ MORE

 10,2017 やっぱり食べてるよね READ MORE

 09,2017 ラティスの向こう側から・・・ READ MORE

 08,2017 振り返って、今年の1月には・・・ READ MORE

 07,2017 2本足で立つのも好きなヤギーズ READ MORE

 06,2017 抱っこしてわかった真実 READ MORE

 04,2017 久々 ひよりとチャチャの恋の季節 READ MORE

 03,2017 ヤギだらけ〜 READ MORE

 02,2017 初収穫の人参だよ〜 READ MORE

 01,2017 再会と、はじめまして♪ READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡11月も今日で終わり顎と歯の不調で食が減っていたチャチャも、回復しそろそろ、こはるの発情が始まるかなとそれでなくても毎年、この時期は なんだかとっても慌ただしくなって・・・撮りためた写真も整理できていないままに慌てて来年のカレンダーを作る準備に入るのでした今年は1月から、オシャレなメロちゃんの訪問もありましたしで、翌日は雪だったのよね〜 メロちゃんの●●●を拾って雪だ...
本日も御訪問ありがとうございます♡幼き頃のチャチャは、こんなでした。チャチャの実家の・・・獣医でもある山崎先生は徳島からH様も訪問して下さった日曜日久しぶりに対面したチャチャを見て こう おっしゃいました。「チャチャは、すごいことになったなぁ〜〜〜」髭があまりにもフサフサ長いのに驚かれたのですよね。そして、生まれた日のこともお話して下さいました。朝、黒いものがあるなと思ったらチャチャママが双子を出産...
本日も御訪問ありがとうございます♡昨日は、早くに寝てしまって・・・更新できずでしたがさてさて、日曜日のヤギ飼いさまご訪問の続きです。チャチャと見つめ合っていたH様の写真は前回の記事でUPしましたがこはるもモチロン、自分をアピールしていましたよ〜実は、この日の朝 こんな顔してまして。。。チョビひげみたいな汚れに、鼻の穴も汚れてるやん・・・初めてのお客さまにその顔では・・・と、綺麗に拭いてからのご対面でし...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ヤギつながりで、あれあれ?って感じでまだお知り合いになって日が経っていないのに徳島県神山町からのH様の御訪問で ヤギーズとっても嬉しい顔をしていましたよヤギ飼いさんで、男性お一人で訪問して下さった、というケースは初めてでみんなの様子がちょっと違っていました。最初は、「俺も男だ〜〜〜っ」って態度を見せたチャチャですが・・・あら、見つめ合ってる(普通に男の方の訪問を受...
 本日も御訪問ありがとうございます♡早朝、まだ薄暗いうちからひよりの「メェ〜〜〜〜っ」に起こされました。秋の発情は、激しいですご近所迷惑になっては・・・と慌てて飛び起きチャチャに寄って行くと興奮して食べなくなるのでひよりだけ、寝室の扉を閉めた状態にして 中でひとりで食べてもらいました。でもね〜 いつの間にか引き戸が開いてる。昨日も今日も外から、こはるが開けてしまっていました〜〜〜チャチャは、顎の不...
本日も御訪問ありがとうございます♡気温が下がってくると、ヤギたちと くっつくのが温かくて気持ちいい〜〜〜私が座ると・・・オシリを向けて、足の間に こはるんが割り込んできました〜一時期は、かなり頭突きしてきてた こはるんですが私が、後ろからオシリを追っかけ抱きつくようにしてるうち自ら、こんなふうにしてくるところが可愛いですひよちゃんも、私の右側に入り込んで来てたんだけどこはるん、角で追っ払ってしまった...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は、午後から 雨写真は昨日のチャチャですが・・・ひだまりの中、リラックスしてるようにみえて実は、ちょっと大変でしたうまく食べられないのが自分でもわかったので諦めて休憩しているところのチャチャの様子です。動画で公開したら、毒草でも食べたかのように泡ふいてるみたいに見られるかも。。。 そして顎がカックンカックン、口は歪んでしかめっ面で顎関節症っぽい感じだったので...
本日も御訪問ありがとうございます♡河原でのオフ会のあとお伺いしたのは、ももちゃんのお家私のBlogで、「抜けたチャチャの奥歯」の記事をUPしたときももちゃん母さんが、コメント下さいましてそれから急接近ももちゃんはヤギ小屋が出来上がるまで、玄関ヤギだったんです。で、奥歯の乳歯を5本も見つけて保管されているってことでチャチャの奥歯と比較するためのやりとりが始まったのでした。いわば、チャチャの奥歯が御縁で親しく...
 本日も御訪問ありがとうございます♡オフ会の時、差し入れして下さっていたヤギさん用の柿を持ち帰り、この日のためにとってありました。うちでは、チャチャだけしか食べない柿ですが季節がら誕生日の日だけはトッピングしていました。あの日は、これはヤギ用って 柿の他トマトに葡萄人間が食べれるやんって感じのも、ヤギ用って贅沢〜〜もちろん、人間さん用にも用意して下さってて感激でした。大好物の木イチゴ、山葡萄の葉っ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ほら、不揃いのウ●コたちじゃなくて〜〜〜〜〜これは、昨日収穫した黒大豆でした(笑)ニコちゃんのポロポロを思い出してちょっと大きさがまちまちだったのを手のひらに集めてみたんですけど何かとヤギと関連づけてしまう自分が好きかもです・・・(笑)(ちなみに、うちのヤギたちは、青草を食べる量が多くなると●●●は黒くなります。)さてさて今日はオフ会でも、本当にお世話になっているホスト役...
本日も御訪問ありがとうございます♡楽しかった河原でのオフ会まだ余韻が残っています。時間は、やっぱり足りなかったなぁ〜って感じ。ヤギたちは、おとなしく草を食べ、休憩し 草を食べ・・・のどかな光景でした。始まりも、終わりも・・・みんな時間が違うのですがお帰りのシーンで印象的だったのがルイちゃんやだっ、まだ帰んないメェ〜〜〜一旦、車に乗せられかけたけど、拒んでおります。。。それだけでなく車に乗せようと思...
 本日も御訪問ありがとうございます♡オフ会記事 まだもうちょっと続編書きたいとこなんですがちょっと休憩〜〜〜〜毎夜、遅くまでパソコンし過ぎて 今朝は目が腫れてました〜〜〜(それでも、ちゃんと記録しておきたいから続けますよ)目つき、悪いですが・・・ 本日のチャチャだって 眠いんだもんメェ〜〜〜〜昼間、南向きの別荘にて チャチャ、あったかいと ほとんど寝てる河原に集まった中に、こんなお髭のヤギさん 居な...
本日も御訪問ありがとうございます♡part3は、ヤギのウンポロ勉強会の模様です手のひらに乗せられた ●●●なんだけど細長いのや、ちっちゃいのやら・・・ちょっと不揃いで もって、すっごく大きいのもあるじゃないえ〜〜〜〜〜〜これって、ニコちゃんのそこで、ゆきはは先生が わかりやすく説明をして下いました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・腸の中に入ってい...
本日も御訪問ありがとうございます♡オフ会記事 PART 2です。見合っているヤギ達、写真を撮る人達・・・そしてなんとヤギの背中をまたいでいる人の姿もありますが(まずは、どこに繋ぐ?ってのからが大変なのよね)参加ヤギのみんなを頭突きで挨拶の様子を含め 紹介していきましょう春のオフ会から2回目の参加になる ももちゃん(茶ヤギさん)芸達者で、お手はもちろんのこと、おまわりや、待てもできるってことで(最近はタイヤ乗り...
本日も御訪問ありがとうございます♡お天気にも恵まれた河原のオフ会オフ会前、そしてオフ会後のヤギ飼いさん宅訪問も抜かりなく時間つついっぱい楽しんでこの日、お世話になった皆様 本当にありがとうございました。昨夜は、かろうじて日が変わる前に帰宅できたけどそれでも、ヤギとヤギ飼いの集いには まだまだ時間が足りないほどでした。(ま、淡路島からなので道中の時間が長過ぎるのもありますが・・・)3時半起きで出かけて、...
 本日も御訪問ありがとうございます♡さて、本日はヤギは乗せてはいませんが・・・・予約投稿して お出かけです2017秋のオフ会 in いつもの河原4時半頃に出発して帰宅は、その日の内に帰れるかな〜〜? って感じですがめいっぱい楽しんできますちなみに春のオフ会 では、こんなこともしこんなヤギさん達 が集まっておりました2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ応援クリック&コメント、とても励...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝から しっぽフリフリの こはるさんそれでも、朝の牧草を食べてからチャチャに接近していましたよ〜食い気は忘れていなかったみたい夕食の後も、やっぱりチャチャのことが気になるようで近づく ひよりんに向かって邪魔しないで〜 と寝室に追っ払う始末。。。チャチャを独り占めしたいのよねひよりん、ふたりの様子を中からジ〜〜〜〜〜っ と伺っておりました。なかなか良い感じのお二人さ...
本日も御訪問ありがとうございます♡今日は10℃を下回る冷たい朝だったけど日中は、暖かでした〜夏の終わりに、抜くか抜くまいか迷ったあげく・・・切り戻ししたミニトマトは生長を遂げ 赤く色づいてまいりました。株もとの落花生も、まだ収穫せずに土の中。だもんで、ここに植える予定のリーフレタスや白菜・キャベツの苗がビニールポットの中で出番を待っている状態(まだ抜いていないナスやピーマン一族の株元の方には、結球野菜...
本日も御訪問ありがとうございます♡10℃を下回る日もあったことを思うと昨日今日は、かなり温かい日アケビの葉っぱもそろそろ散ってしまう時期になってきたしビオラの苗を植え付ける頃がやってきたし季節の移り変わり・・・感じていますアケビの葉っぱに心踊らせ鼻の穴、膨らませて干した人参に食らい付き・・・そして何にも持っていない指をくわえてくれるそんなチャチャが大好き2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブロ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝は、雨だったし まだ暗かったのにそう、ひよりさえ鳴かなければ・・・もうちょっと寝たかったなぁ〜今年はヤギ関連のお出かけが多かった年今度の日曜日も愛知まで行きますヤギ飼いがヤギを連れて集まる河原のオフ会淡路島からヤギを連れてはムリだけど・・・春と秋、2回も行けるなんてね〜しかも、2月にも岐阜のヤギ飼いさんとこ連れてってもらったし〜〜ヤギカレンダーを作るのに、1月...
本日も御訪問ありがとうございます♡昨夜は、かなり冷えてたけど・・・今日はあったかい一日でした。気温が下がると、夜の間のヤギたちの 特に女の子たちだけどポロポロが松ぼっくり状態になっていることもあり。触ると崩れるくらいなので、気になるほどではないのですけどね〜ひよりんに続いて、こはるんもかな〜?と感じたけどまだのようです。去年の今頃は、こうだったのにね去年の11月の写真を振り返って見ていたらみんな二本...
本日も御訪問ありがとうございます♡春からご無沙汰だった発情が2日間で終わった ひよりん昨日一昨日のことなど まるでなかったかのようにチャチャには、そっけない態度別荘の方は南向きで日当り良いから暖かいはずなんだけど寒がりのこはるんは、小屋の中にすっこんでいて、屋根の上に ひよりんでしたオスヤギって、その気にさせられて僕ってモテるんだよね〜って喜んだのも束の間。。。全く、振り回されるよね〜こはるんも、そ...
本日も御訪問ありがとうございます♡あたち、ひよりんちょっと色っぽい顔になってないなんか、ここんとこ、ちょっと何かが違う・・・って感じていたらなんでかしら チャチャのことが気になって仕方ないのよメェ〜でも、この柵があるからここまでしか、くっつけないのよメェ。。。ん〜〜〜〜っ こはちゃんは、なんで あたちに頭突きしてくるの〜〜〜もぉ〜〜〜〜〜何すんのあたちの首輪、引っ張らないで〜〜〜やめてってば〜〜〜...
本日も御訪問ありがとうございます♡和歌山にお出かけしてた31日たくさんのヤギさんの中には、こんなに小さな黒い仔ヤギのクロちゃんもいましたペーターの靴ひも銜えて、可愛いったらまだ哺乳瓶でミルクを飲ませてもらっていましたよ。先代のユキちゃんの忘れ形見二代目ユキちゃんも、すでにお母さんに・・・クロちゃんのママなんですね〜あっ、ユキちゃんと姉妹のミライちゃんも足もとに・・このピンクの首輪は三つ子で生まれたう...
本日も御訪問ありがとうございます♡〜今日も愉快な我が家のヤギーズ〜チャチャ、顔を背けているんじゃなくて初収穫の人参・・・・・・・の 葉っぱ早く食べさせてよ〜〜〜って 角をガンガンとフェンスに当ててるとこです。いつも、後ろで遠慮している ひよりん。。。まぁ〜でも気温が下がってくるこの季節には引っ付きたがっているのは、こはるの方であとから座って、グイグイと ひよりに体を寄せているので笑えます和歌山へのお...
本日も御訪問ありがとうございます♡昨日早朝、暗いうちからのお出かけは・・・向こうでの滞在時間の7時間より道中往復の9時間の方が長かったけど、充実した一日を過ごしてまいりました。2年前、チャチャを連れての訪問時は白浜だったのですが今度は新たな地にお引っ越しされ今は13頭のヤギさんとポニーも2頭仲間入り、そしてニャンコもいる賑やかな牧場も〜〜〜こんなことされたらリュックの中に詰め込んで連れて帰りたくなっち...