fc2ブログ

 31,2018 1月最後の日は・・・ READ MORE

 30,2018 しあわせな光景 READ MORE

 29,2018 いつだって楽しもう♪ READ MORE

 27,2018 乙女の日の ひよちゃんへの反応は? READ MORE

 26,2018 寒い日のヤギたち READ MORE

 25,2018 氷の世界 READ MORE

 24,2018 元気に5歳を迎えました! READ MORE

 23,2018 こはるの心情は? READ MORE

 22,2018 もうすぐ5歳 READ MORE

 20,2018 食いしん坊で、恐がりなのは だ〜れだ? READ MORE

 19,2018 冬から春へと READ MORE

 18,2018 やっぱり天然ものがいいね!! READ MORE

 17,2018 ひよりのストレス。。。 READ MORE

 16,2018 温かな日差しを浴びて READ MORE

 15,2018 こはる、テンション上がる♪ READ MORE

 14,2018 可能性は無限大 READ MORE

 12,2018 目ざめたら白い世界 READ MORE

 11,2018 雪とヤギ READ MORE

 10,2018 4年前の冬 READ MORE

 09,2018 動物達のココロの中は? READ MORE

 07,2018 ヤギつながりでピクニック気分♪ READ MORE

 05,2018 雨の日の恋 READ MORE

 04,2018 昨日のシーン 前から見たら・・・ READ MORE

 03,2018 あったかい構図 READ MORE

 01,2018 ヤギ達の元旦 READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡お皿の上は、春っぽい菜園には葉っぱ野菜の種をばらまきした畝があってナバナが食べ頃になっていたので紅白のラディッシュも引き抜いて色鮮やか冷蔵庫の中が空っぽに近くても身近な野菜で、食事できる幸せさて今日のヤギーズあら〜〜〜チャチャったら気持ちよくって、そこでしちゃったの〜〜〜今夜は皆既月食すでに月が欠け始めているけど赤く染まる「皆既食」は21時51分に始まり22時29分に最...
 本日も御訪問ありがとうございます♡晴れてたけど、結構寒かった今日・・・こはるん気持ち良さそうにひよちゃんのオチリに顎を乗っけて ボクは、寄り添う相手がいないから小屋の端っこで、壁にもたれるだメェ〜別荘の方では、日当たりはいいので風さえ除ければ、日向ぼっこに心地よいお昼寝もOKお家の中のヤギさんたち一匹、ブタさんが混じっております2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨年11月に種蒔きしていたスナップエンドウが、麻ひもに巻き付き始めました少しづつ 日も長くなって 夕方時のせわしい感じが外の明るさで違うものですね〜ここんとこ気になっていたチャチャのビッコはかなり改善したようで、ホッしかし・・・・またしても抜けていた奥歯をペーターが発見これで7本目ってことはヤギの奥歯24本の内 約3分の一が無くなったってことでもね・・・歯が抜ける前は...
 本日も御訪問ありがとうございます♡落ち着いて写真を撮る間もなかったので、ざっとした撮影ですみません。。。今日も寒かったからか、朝は尻尾が下向きひよちゃんは、今日から発情で 食い気より色気でチャチャに接近二本足で立っている ひよりを、こはるが・・・  何 してるのチャチャが気になる ひよちゃんですが・・・オチリを向けてアピールの ひよちゃんに同じように オチリを向けたチャチャちょこっと関心はあったみた...
 本日も御訪問ありがとうございます♡風も強く、一時 雪もチラチラしていた本日ですが紅葉した多肉植物も、寒い時期だけの楽しみこの紅い色が緑に変わる・・・季節の移り変わりを知らせてくれるのが、また楽しみだけどまだまだ紅いですね〜そしてチャチャのこの首回りの毛なが〜〜〜〜い上から見たら、えりまきトカゲ風ですね〜笑陽の当たる囲われた中で、うたた寝できるのがいいねこはるが奥のことが多いです風が強いからか、み...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝は気温が低かったので双子ちゃん達は仲良く引っ付いていて、私が寝室の扉を開けるまで出てきませんでしたよ〜あたしは、だ〜〜れ飲み水用のバケツの氷が凍っていたの 先に顔を突っ込んだのは ひよりだったけど舌、大丈夫だったのかな雪も、持てるぐらいの氷が張るのも 最近は珍しくなってたので・・・記念の写真を撮りたくてハーブの花たちをのせて 差し出してみると好奇心旺盛な こは...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日も朝から気温が低そう・・・と予測はしていたけど青空が広がって、空気は冷たいけど素敵な日となりました今日は双子ヤギこはる&ひよりの5歳のお誕生日笹 それぞれに離してあげたのにいっぱいあるのに〜〜こらっこはるったらひよりのを奪いに行きひよりは、 素早く くわえて逃げました 笑でも、双子だからね〜こんな時から、寄り添っていないと不安になるほどほんとは仲良しですよチャ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝から霙っぽい雨が、大きな音を立ててそれでも、待ち構えたように一番にこはるが朝ご飯の催促をしてきました寒くなってから食欲が落ちて気になっていたので、ひと安心ひとしきり食べたあとトイレに入って、用を足し 御褒美をねだるのも 最近はこはるだけかな〜ひよりが、こはるのエサ箱に首をつっこんで来たけど本気を出したら、体格的には絶対 ひよりの勝ちのはずでも、やっぱり、こはるが...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は雨 夕方からはだいぶ冷えてきました。こはる&ひより小春&日和昨年も・・・一昨年の24日も、雪だったね。生まれた年の翌日は、とっても寒い日でした・・・2013年、母の胸に抱かれた こはる (K様宅にて)こんなに 小さかったのよね。ひよりは、もっと小さかった。こはる&ひよりが生まれた日はとっても暖かくて穏やかな日だったの。だから  小春日和あさって24日は 5歳のお誕生日なの...
 御訪問ありがとうございます♡本日も、あったかくて まるで春が来たみたい今朝から発情が始まった こはるんだけど食べる勢いも良くなって、痩せてるふうに見えるけど元気ですチャチャとふたりしてそれ欲しいですめぇ〜〜〜ってハコベ、少しだけど食べたいよね食べたいけど、遠慮して近寄って来れない方がひとり・・・青空バックに白いヤギ お似合いですでもね〜今日、ペーターが電動丸鋸使っていたらギーーーーーーン って音を...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日も青空が広がって気持ちいいお天気ちょっとばかし春を感じるよね〜〜〜菜園をぐるっと見渡したらイタリアンライグラスが伸びてきてるのを発見 おいしそ〜〜〜って ついヤギの気持ちになっちゃうサツマイモっぽい色に見えるけど、これ、ラディッシュちょっこっとかじってみよかな〜〜 と、こはるんうちの子たち、おちょぼ口だから、カットしたのを差し出したらひよちゃん、首が長くなる...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は朝からあったかく穏やかなお天気空も青く澄み切っていて地元のヤギ飼いさん宅に、ヤギ達の好物の笹を切りに行かせてもらっていました実は、こちら木曜日は「お好み屋さん」 週末は「民宿」「清水庵」という・・・とっても素晴らしい趣きのある空間なのです。この大きな窓から見える景色が・・・ほら、日曜日に紹介させて頂いたおっぱい山(笑)この地に住み始めてから、視力が良くなった...
本日も御訪問ありがとうございます本日は予報通り雨ヤギにとっては、それだけでもテンション下がりがちかなさて 多頭飼いで気になるのは ヤキモチ 仔ヤギの頃から、人一倍(いや、ヤギ一倍・・というのか)こはるに限っては、ほんとにプライドが高く、独占欲が強く。。。昨年10月からチャチャの永久歯である奥歯が相次いで抜けたのでネットで特別にお取り寄せした「チモシー2番刈り」しかも「ソフト」といって、葉が主で硬いとこ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝は氷が張るほど冷えてなく日曜日 笹をもらって来た前日までは、寝床からなかなか出て来ようとしなかった こはる昨日の夜もそうでしたが、寒さを感じてないふうに外に出ていたりもして明るい日差しを浴びた植物やヤギ達も、ほっこりいい感じ移り行く季節の中で、緑から紅へと・・・冬ならではの紅葉した「火祭り」は寄せ植えのアクセントにこの間の雪にもめげず・・・・多肉ちゃん達 元気...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝は、ヤギ小屋も氷点下だったのか、飲み水を入れたバケツを覗くとこの冬、初めて 氷が張っていました。ここんとこ、こはるがあまり食べなくなっていたのでその分を食べてたひよりがどんどん大きくなって。。。朝も、スッと出て来ないし寒そうだし。。。もしかして、こはる・・・調子悪いの と心配になってで、笹なら食べるんじゃないかな〜と思って(実家の庭木の笹は好んで食べていたので...
本日も御訪問ありがとうございます♡ハイジの世界・・・原作も読みたくなって買ってしまいました。歩けないクララが、ハイジと出会うことによって歩けるようになるまでの道筋何故、歩けなかったのか何故、歩けるようになったのか・・・無限に広がる可能性を、自ら手放してしまっている人が多いですが大切なメッセージが込められた物語大自然の中で陽を浴びながら自然治癒力を発揮できること目標を定めることで意欲が増し、本来の自...
 本日も御訪問ありがとうございます♡君は誰朝から、救急車の音が何度も淡路島で雪が降るのも最近は珍しいことなので車を運転する人も、対応できていないからでしょうね・・・トラックが横転してたり、あちこちで事故も多かったようです。のんきに雪だるまを作ってるなんて、と感じた方があるかもですがいくつになっても子供心も持ち合わせていたいものですからお許し下さい・・・仕事もあるし、落ち着いて作ってる間もなかったの...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日は過去記事で、氷の写真を載せたりしてたら今日は、少しばかり雪が別荘の方は、こんな感じ本宅 こはるです。朝陽に当たりたくなって出てきたところ。でも、朝一番に寝床からは 呼んでもなかなか出て来なかったもんで奥で寝ているであろうところの引き戸を開けたらこはる&ひよりはベッタリ寄り添った状態で離れるのがイヤだったんでしょうね〜こはるは隅っこで座ったまんまひよりの方が先...
 本日も御訪問ありがとうございます♡過去記事遡って見ていたら・・・懐かしい表情に会えました2014年1月 今から4年前っていうとチャチャは1歳になっていて、こはる&ひよりは もうすぐ1歳って頃バケツに張った真ん丸い氷を見せたら、ビックリのチャチャこはるちゃん〜〜 大好きだよ〜〜〜 チュッ冬でも、風もなく日差しが暖かな日は こんな感じで気持ち良さそうにこはるったら、こんなカッコでお昼寝してたのね(笑)ありの...
本日も御訪問ありがとうございます♡今日は風が強く体感温度が低かった一日・・・チャチャの実家を訪問した日曜日は、ほんとに穏やかな暖かい日で良かったです山崎先生宅の敷地は、広くてほんとにのどかで とても素敵な所です。そうそう、あの日 先生にお伺いしようと思っていたことがありまして我が家に迎える前 生後2ヶ月までのことですが馬の後を付いて行ってて蹴られた話は何度か聞いてはいたもののチャチャの顎がその頃から...
 本日も御訪問ありがとうございます♡お天気にも恵まれ、今日はチャチャの実家でもある山崎先生のお宅へと言っても、今日はチャチャ連れではなかったのですが昨年11月にお知り合いになれて我が家を訪問して下さった徳島県神山町のH様とワンコの里親探しのボランティアをされているというI様もお越しになるということで行って参りましたヤギはモチロンのこと 馬に、ワンコに鶏たちと賑やかで、とっても楽しめました今回、初めて会...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は朝から雨模様・・・3週間が過ぎ そろそろまた始まるよね・・・と思っていたらやっぱり尻尾フリフリの ひよりちゃんで、3匹の図チャチャにオチリを向けていくとこれって、ヤキモチから起こる阻止する行動なのかお腹の毛を引っぱりに行く こはるんそして 3匹+わたしそっちはそっちこっちはこっちで ラブラブしよ〜よねところで後ろ向きで見えなかった ひよりの今日のお顔は。。。。鼻...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日のこはる&ひよりに挟まれて、ぬくぬくの様子を前から撮って欲しくてカメラマンを呼んだら・・・すぐさま男前さんに突進して行ったのは、こはるですそれじゃ 顔が映らないよ・・・・ こはる2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ応援クリック&コメント、とても励みになっております。...
 本日も御訪問ありがとうございます♡気温はそれほど低くなかったのに、曇ってきたかと思ったら霰が降ったり霙だったり・・・だからなのね〜 チャチャが「う〜〜〜〜〜〜ん。。」って鳴いたのは干していた洗濯物を入れるサインだったんですでも入れたかと思ったら、また晴れてきたりと 3回も入れたり出したりを繰り返しました年末はバタバタしていたし、元旦と2日もヤギと戯れる時間がとれずやっと今日午後には晴れ間が広がって...
 大晦日は雨予報もあったのに毎年恒例になった午前零時の初詣 幸運なことに寒さも和らいでいた中でのお参り若い方が圧倒的に多い中、平均年齢を上げてきましたさて、ヤギ達には早春を感じる青草も少しばかり用意してあげるとこはるん、ひよりん 仲良く首を突っ込んでやっぱり乾燥牧草より青草が食べたいようですねチャチャには少しづつ ラティスの間から人間さんのために剥いた人参の皮も食べてもらいましたシマトネリコ・・・...