fc2ブログ

 30,2019 麻呂とお出かけの巻の続き READ MORE

 28,2019 再会!! 麻呂とお出かけの巻 READ MORE

 26,2019 雪だ〜〜〜っ READ MORE

 24,2019 おめでとう♪ 6歳になったよ〜 READ MORE

 21,2019 そわそわ こはる。。。 READ MORE

 19,2019 カレンダーに残すヤギ達の思い出と成長記録♪ READ MORE

 16,2019 無邪気な麻呂ちん READ MORE

 14,2019 今日も穏やかに・・・ READ MORE

 13,2019 平和な一日 READ MORE

 11,2019 みんなげんき!!! READ MORE

 10,2019 乙女の心情・・・ READ MORE

 08,2019 落ち着きのないヤギーズの巻 READ MORE

 04,2019 あったかいお正月 READ MORE

 01,2019 あけましておめでとうございます。 READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝はバケツの水が薄くですが凍っていて、この冬一番の冷たさだったかも。。。ひよちゃんの発情は終わり、落ち着いておりますさて 27日、麻呂とくるめ君の再会1時間弱で訪れた先の養鶏場の直売所は、ワクワクするようなコンテナハウスでした先に耳を立てたのは、麻呂かな〜カラダは、くるめ君より一回り小さいけど ツノありだからね〜目をむいて、力入ってる麻呂ですが・・・くるめ君も負け...
 本日も御訪問ありがとうございます♡暖冬だと思っていたけど、大寒に入ってからはちょっと冬らしい気候になったようで土曜日は、淡路島内でも処によっては雪が積もったそうな・・・さて 第4日曜でもある 昨日27日は淡路島で、毎月、何かが育つ・・・ AWAJISIMA Sodatete Market 開催の日でして淡路島を愛してやまない「あわじしまマルシェ実行委員会」を中心につながりのあるお店が集っております。島外からのご参加もありで...
 本日も御訪問ありがとうございます♡麻呂が鳴くから どうしたのと思ったら・・・雪が降ってきた〜〜〜今日、お昼過ぎのヤギーズこはる&ひより・・・立った状態だと頭がスレスレで二人、くっついて戸惑い気味麻呂は、ひとり隅っこでこの白いのって、なぁに〜〜 って顔しておりました。だって、麻呂は雪を見るのは初めてだものね〜〜チャチャが初めて雪を見た時なんか、ビビったのかここでオシッコ漏らしてましたしね〜止むかもし...
 本日も御訪問ありがとうございます♡そう、6年前の今日、この日 1月24日もあったかい日だったのよね〜〜今日はね、こはる&ひよりの6歳のお誕生日その日だけ穏やかであったかい日だったので、小春日和って名づけたのでした。去年は、次々と奥歯が抜けて反芻も上手くいかなくなっていたチャチャに手がかかっていたのとそれが気になる こはるまでが食欲がなくなって5歳の誕生日は、お祝いしてあげてなかったから今日、この日を元気...
 本日も御訪問ありがとうございます♡土曜日の夕方から、こはるが発情だったのだけど・・・ひよちゃんの前回と同様、やっぱりチャチャが居ないと王子様を求めて落ち着かない様子。。。麻呂ちんじゃ・・・ダメなのよ〜〜〜っラブラブにならないどころか女ココロをイライラさせるみたい麻呂も、柵越しに思いっきり 頭突きしていくし〜〜〜夜は、エサ箱ひっくり返してその上に乗って遊んでるし〜〜〜いつの間にやら、やんちゃな子に...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今年に入ってパソコンを新しいのに買い換えたもののまだ、スムーズに移行できてなくって更新にも手間取っております1日があっという間に過ぎていくようだけど・・・今日という日は、二度とないから今という時を、その瞬間瞬間を大切にしなくてはねさて、前回の続きのヤギカレンダーの巻表紙が、メロちゃんこはるひよりってのが、これまた嬉しいではありませんか〜〜〜ヤギ友・よんよん様からの...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日は、曇り時々雨だったので退屈なヤギーズだったと思いますが・・・今日は、私が走れば麻呂も走るっ という 追いかけっこをして遊びました小さい頃に、あまり調子に乗った遊びをしてると大きくなった時に困る・・という結果になるかもなので加減は必要かとも思うけど楽しいから、ついつい小屋の屋根の上でも、横っ飛びして端っこで、ちゃんと止まって飛び降りるその行動が、とっても楽し...
 本日も御訪問ありがとうございます♡捨てられないニンジンのヘタニンジン好きだったチャチャが生きてた頃は今より沢山買っていたからヘタ栽培も、あちこちに置いてたっけ切ってからでも なお 生きようとする野菜たちのパワーには感動するばかり秋蒔き・自家栽培のニンジンの生長も、楽しみにしているところですゆったり、反芻中のお二人さん麻呂は、私の足元や背後に回って 甘えてくれました2つのランキングに参加中です。ペ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡青空広がる気持ちいいお天気こはるの見上げる先は・・・暖冬だからか落葉しきっていないアケビの葉っぱが見えるのよね〜餌入れのコンテナを、ちゃっかり踏み台にして背伸びしていたではありませんか〜〜〜ヤギって知能高いからねぇひよちゃん、穏やかに過ごしておりました。麻呂は・・・お子ちゃまは、よく寝ておりますヤギの この口元たまんないフワ〜〜〜〜ッッ大あくび〜〜〜〜夕方 外食...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日と違って、今日は暖かすぎるほどひよりが不調だったため、麻呂が生後9ヶ月になった9日の体重測定を忘れておりました。さて、何キロあるかな〜〜〜24.9kg  ほぼ25kgよね〜角は、最初のペースほど伸びてはいなくって、毛はフワフワしていて153cmの私がまたがってみると、こ〜〜〜んな感じこはるも測ってみる?ってことでペーターが抱き上げたら・・・「重いっ」え〜〜 33kgって いまだか...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ひよちゃんの後ろ姿 です。発情は終わったけど・・・その間、3日間あんまり食べてなかったので、寒そ〜な感じ今朝は0度で、ここんとこで一番冷えてたしね一方、本来は寒がりだった こはるさま今年の冬は、よく食べスピードも早く、そして、沢山の●●●を出し 去年とは大違い朝も、ひよりより先に寝室から出て早くご飯くれないかな〜〜〜って感じで待ってたし別荘に移動してからも高いとこに...
 本日も御訪問ありがとうございます♡久々の更新ですこはるの反逆日曜日の夕方から、ひよりの発情が始まり。。。今朝は、あんまり食べなくって落ち着きのない ひよちゃんにブラッシングをしてあげてるとあたしにもして〜〜〜〜 って目が合ったと同時に こはるったら台の上でオシッコしてこのありさま。。。食事時は、こはる&ひよりを仕切って別々にしてたのですが食べる気のないひよりを解放してあげた方が・・・と、一緒にした...
 本日も御訪問ありがとうございます♡お天気に恵まれ青空を見上げる こはる&ひよりの気持ち良さそうな顔ったら玉ねぎ畝には、コンパニオンプランツのクリムソンクローバーと零れ種でいっぱい発芽のカモミールが陽を浴びて、緑が一段と綺麗麻呂、食欲旺盛年末に剪定したバベの枝に食いついております。生後3ヶ月で迎えたときは、何しても嫌がらないし、ヌボ〜〜っとしててあまりに大人しかったので この子、大丈夫なんかな?と思...
 あけましておめでとうございます♡新しい年の始まりチャチャにも好物の人参と大根をmy菜園からここんとこ何かにつけて自信をなくしている母は、できないできないと言いながらも一緒に餅つき器で、お餅も作れたし黒豆も田作りも、煮しめもできました できました手の込んだものを作るでなくても手間はかかりますよね〜今年は重箱に詰めずに、黒いお皿にひとりづつ盛りつけました。出来上がりを買えば楽だし、私もバタバタしなくて...