fc2ブログ

 29,2019 雨〜 道草する子しない子 READ MORE

 25,2019 気温上昇と共に  READ MORE

 24,2019 ヤギ達に囲まれて  温川編の続きです♪ READ MORE

 22,2019 ヤギ達に囲まれて  温川編 READ MORE

 18,2019 ヤギのおかげ♪ READ MORE

 17,2019 美味しい顔 READ MORE

 13,2019 それって、仕返し? READ MORE

 10,2019 4月9日 麻呂1歳に READ MORE

 09,2019 ヤギ友さんちでお花見です♪ READ MORE

 06,2019 春は眠い? READ MORE

 04,2019 出会い・・・そして 再会 READ MORE

 01,2019 食べていいもの、悪いもの READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡GW、皆様は如何お過ごしでしょうか?もうこれで初夏に突入かと思っていたらまた気温が下がり冬に間は真っ赤に紅葉する多肉植物の「火祭り」もまだまだ緑色には戻らないですね〜白いラティスに絡まるアケビの蔓を葉っぱが増えすぎないうちに間引いていこうとカットしてはヤギーズに投げて食べさせて・・・・と欲張りな こはるは、ひよりにあげまいとするのですがひよちゃんも、好物はやっぱり食...
 本日も御訪問ありがとうございます♡これ、な〜〜〜んだわわわ〜〜〜〜〜手で差し出したものは、即 口に入れてしまう麻呂これ、麻呂の毛だよ〜〜〜〜ここ2日で、急に気温が上がったのでヤギたちも急いで身軽になろうとしたってわけでして丸裸の動物たちの体は正直でしっかりと季節に対応しておりますよその昔 そう中学時代私には理解できないことがありました。なんで毎年、制服の衣替えの日が決まっているのその年によって気温...
 本日も御訪問ありがとうございます♡前回、書ききれなかった想いを・・・とまだまだ余韻が残るトイトイファームでのことこの斜面、勢いよく上がっていく仔ヤギたちのびのびと いいなぁ〜〜〜〜ほんと楽しそうだったですよ〜見てる方も楽しくなるよねうちのヤギ達がココにいたら、どんな行動をするのかしら麻呂は元気よく上がっていくのかな〜こはる&ひよりの、あのポッコリお腹では無理かなぁとかそんな思いも巡らせていました・...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日、1年4ヶ月ぶりに訪れたここは本当にのどかで空気が綺麗なところ。お留守番してもらった我が家のヤギーズには申し訳なかったけどおかげさまでリフレッシュしてきました。ここに移住される前の白浜時代からチャチャのことでは本当にお世話になり、色んなことを学ばせて頂いている素敵な御夫妻の牧場です。6月で3歳になる福助君は、ちょっとチャチャと似てるんですよね〜お口を私の手にスリ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡見つめあってラブラブですこんな現場を、うちの こはるが見たらヤキモチやくかなぁ麻呂をうちに迎えたときって、このくらいの大きさだったでしょうか。生後3ヶ月ほどのオスヤギちゃん私が、写真を撮ろうとしゃがむと膝に乗ってきて甘えてくれました地元「八木のヤギ牧場」への訪問は、今日で何回目だろう・・・今日はね、ここでランチを・・・とペーターが用意してくれたんで昼休みの時間にお...
 本日も御訪問ありがとうございます♡上段が、こはる下段が、ひより です。そう いつも、偉そうにしているのが こはるラティスに絡まるアケビの花  葉っぱも青々としてくる季節には私が部屋側のデッキに立つとこっちを覗いてるんですよね〜欲しいよね〜〜〜あ、手前の容器に入っているのはスーパーで買った豆苗を食べたあと二番刈りを育てているもので人間さん用ですよ〜アケビはね、自分たちで届く範囲のところの葉っぱは食...
 本日も御訪問ありがとうございます♡夕方、別荘から本宅の方に戻る途中のヤギたちです。道草したい気持ちは、皆 同じかと思いますが・・・お家に戻れば、夕飯の乾燥牧草・チモシーが用意されているのは わかっているものねひよちゃんはお利口なので、抵抗せず走って帰るのですが・・・こはると、麻呂は・・・・ちょっとでもコレ食べたい で、道草ですうちに迎えた生後3ヶ月の頃の麻呂はどこを触っても、何しても嫌がらない ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日・4月9日こうして一緒に撮ってもらうと、結構大きい?今日は朝から冷たい雨だけど、昨日は青空が広がって春らしい バースメェケーキです (ペーター作)ヨモギ・シマトネリコ・アイビーなどの葉っぱプラスアケビ・木苺・白菜の花に、自家栽培のニンジンも盛り合わせて彩り豊か大きくなったね麻呂、1歳で体重27kg※それぞれの1歳の時の体重を比較してみると・・・チャチャ 16kgこはる  15...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日、「急に咲いちゃいました〜」と誘って下さった地元のヤギ友さん昼休みの間ですが、行ってきましたよ〜筍の皮を、こんなふうになんて素敵なんでしょう瓶に生けたシロツメグサが、ちょこっと顔をだしているの。満開の桜の木の下でおもてなししてくださり なんて幸せな時間こちらのヤギさん、4歳ですが私が知ってる中で多分一番大きいと思いますコジローくん、大好きだよ(向こうにいるのが...
 本日も御訪問ありがとうございます♡春ですね〜〜〜〜日向ぼっこ大好きヤギ朝から、おおあくびの こはるでした。2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます応援クリック&コメント、とても励みになっております。...
 本日も御訪問ありがとうございます♡お天気にも恵まれた昨日大阪からヤギ友さんご家族が訪問して下さり恒例になったペーター手作りのアウトドアランチで楽しみました年賀状と、たまのラインでお付き合いが続いていたジジちゃん一家ジジちゃんってのは、ヤギの名前で女の子今でこそ、こはる&ひより そしてチャチャ亡き後、麻呂が仲間入りしましたが実は、ヤギ飼いになったのは、それより前のこと。初代ヤギは、「カノンとカレン...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ヤギを飼う前から、苗を頂いて育てていたアケビも花が咲き始めたら、早〜〜〜いヤギたちは、この葉っぱが大好きで、口が届く範囲は全部食べられちゃいます※ ちなみに名前は似てるけど「アセビ」は有毒ですひよちゃんも、麻呂も、のどかに反芻タイムだったお昼すぎ菜園の方で作業していると 何やら視線を感じ・・・こはるひより、二人して いつから見てたのよ〜〜〜何か、くれるんでしょいえ...