fc2ブログ

 30,2019 今年も一年、ありがとうございました!! READ MORE

 27,2019 寒い日のヤギたち READ MORE

 26,2019 み〜〜つけた!! READ MORE

 24,2019 クリスマス・イブ READ MORE

 22,2019 悲痛な叫び声のときって・・・ READ MORE

 20,2019 麻呂 対 こはる READ MORE

 17,2019 みんな 大好き!! READ MORE

 15,2019 12月のヤギ READ MORE

 12,2019 コジローくんちへ READ MORE

 11,2019 始まりました・・・ READ MORE

 10,2019 麻呂は寒がり? READ MORE

 08,2019 年の瀬の作業 READ MORE

 06,2019 ヤギのいたずら READ MORE

 04,2019 収穫とヤギの行動 READ MORE

 01,2019 麻呂とお出かけ♪ READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は雨 昨日のヤギたちう〜〜〜ん シバヤギって、ほんと脚が短いのよね〜〜ところで・・・麻呂昼間は、結構座って寝てばかりなのですが夜の本宅の寝室では、座っているのを見たことがありません。。。もしかして、立って寝てるんじゃ って思うほど眠そうな顔してても、立ったまま ウトウト。。。麻呂の夜の行動が知りたいネットワークカメラも設置しているけど、寝床の様子は見えないの...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ヤギ達に朝ごはんをあげる前から、エコステーションの立ち当番に行って来た今朝雨は上がったものの 風が強くて冷たい朝でした。。。昼間のヤギーズこはるひより脚長の麻呂柵を壊したのは、どうやら ひよりのようですが麻呂・・・  割れた木を齧っておりました。月曜日に発情予定だった ひよちゃん・・・粘液が出て兆候はあったものの、今回は鳴かなかったんですよね〜何でかな??麻呂と...
 本日も御訪問ありがとうございます♡クリスマスも終わって、今年もあとわずかですね。今日は朝から雨だったので、仕事前に屋外で高圧洗浄機かけ仕事は仕事で、わりと忙しくって遅くなりで残業食って、はま寿司に連れてってくれたの。お金払って出るときに・・・ ガチャガチャが目に入ってん?通り過ぎようとして、バックして よ〜〜〜く見たらヤギ??ヤギよね彼と二人して、100円玉投入あ〜〜〜〜〜  サイ やん 。。。めげ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝の麻呂。。。エサ箱、ひっくり返しオチッコ、そこら辺に朝ごはんを催促して鳴いたりはしないものの・・・ 結構、散らかしておりますそれが、どうした ってな顔してますよね〜〜〜笑笑毎年、有り難いことに とある方からケーニヒス クローネのクリスマスケーキを頂いておりまして手持ちの☆型のキャンドルを立ててメリークリスマス今年も、あとわずか・・・大切に一日一日を過ごしましょ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡午後1時半くらいのこと麻呂の「びええええ〜〜〜〜〜〜〜〜」 って、悲鳴のような鳴き声が一体、何事 とヒヤッとしたらなんのことはない。。。ただ、ポツリポツリと雨が降り始めていただけでした濡れるのイヤなのはわかるけど・・・ちゃんと雨宿りできる場所があるし急いで本宅に帰らなくても、濡れはしないでしょうがもう、ビックリさせないでよ〜〜〜〜ま、天気予報では3時頃から雨だった...
 本日も御訪問ありがとうございます♡こんな時、いつも ひよりは知らん顔。。。麻呂と、こはる頭突きごっこどちらが優勢か、わかりましたか〜柵越しなので、こはるは強気で、麻呂が軽い脳震盪みたいな感じになったのか、クラクラっとした様子離れてビビって、オチッコしてる麻呂チョロチョロ長いオチッコのあと・・・再挑戦しに行きましたよ〜〜実は、これ麻呂ね、ポロポロしながら頭突きしてるんですよ何もなく穏やかに過ごして...
 本日も御訪問ありがとうございます♡夜のヤギ小屋佇む ひよりいじめられっ子だけど、芯は強いこはる ひより 麻呂 みんな それぞれ違っているから面白い初代ヤギ カノン&カレンからの教訓とハンディを持ちながらも健気に生きたチャチャとそして今の三匹のヤギたちみんな 私を成長させてくれている 大事な 仲間 です2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうござ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡なんだかんだで、毎年 あ〜〜〜 もう今年も終わりか・・・みたいな時期になってきましたヤギカレンダーも12月らしいのを撮っていなかったので今日は、紅葉したキイチゴの蔓と、アイビーとでリースを作り麻呂〜〜〜〜〜 一瞬にして食べそうな勢いだったのを食べられたら撮影できないし〜〜〜で、ツノに引っ掛けてみたけど。。。食べたいのに食べれない状態の麻呂の写真もブレブレで撮れなく...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日は、ようやく同窓会の案内文の発送が終わり今日は、年賀状の宛名書きを済ませました頂いてきた無農薬栽培の柑橘類3種デッカイのは「獅子(しし)ゆず」と呼ばれるカンキツで 別名「おにゆず」とも呼ばれているそうなレモンやミカンと比べたら、その大きさがわかりますよね?鬼の顔のような形にも見えることから邪気を払う縁起物としてまた、お正月の大きな鏡餅の飾りや、観賞用として使わ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡こはるさん 本日 発情しましたということは・・・ヤギの発情は21日周期なので次は、元旦ですか(実は、今年も元旦からでした)夜の、こはるこうして見ると まん丸お目々が可愛いですが今、王子様を求めて鳴いておりますよ夜中はお静かに願います。。。。。2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます応援クリック&コメン...
 本日も御訪問ありがとうございます♡麻呂・・・この季節になってまで、なんで毛が抜けているのか・・・よくわからないけどモコモコ冬毛になってきている反面掃除していたら、抜け毛も目立ちますもしかしたら こはるやひよりよりも 寒がりなのまだ若いのにね〜〜〜〜〜冬の朝の時間、本宅の方は、あまり陽が当たらなくて・・・この上に上がっていたら、直接 陽が当たり、暖かいというのがわかっているみたいツノもツートンなら ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は青空が広がった一日でした。イチジクも10段くらいで留めてからまた伸びていた枝先に実ったものも、最後まで熟して食べられそうな麻呂以外はイチジクに見向きもしなかったのに (食べなくていいのだけど)ドライになりかけのものは、こはるも食べたがったりパリパリになった葉っぱを美味しそうに食べたり今朝のヤギたち別々にチモシーを入れているのに必ず途中から、横取りしようとする ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡どんより曇り空の今日こういう日の方が、ヤギの瞳孔が丸くって可愛い写真になるのよね〜だけど・・・麻呂、破壊魔ですあちこち・・・ ガリガリ齧りすぎなんか、何にも食べさせてなくて飢えてるみたいに見えるじゃないのよこはるの真似ばかりする麻呂そして二人で、柵越しに頭突きしまくり板が一本外れたじゃないの〜〜〜〜こはると麻呂が、そうこうしている間にひよちゃんには、そ〜〜〜〜っ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡12月、あっという間に一日が過ぎていきますね〜日が暮れる時刻が早くなると、余計に一日が短く感じます。同窓会の幹事としての準備や、町内会の役員会などで、バタバタしておりました。(また明日もあるのだけど。。。)この間、収穫した黒枝豆ちょっと小さいけど、これって煮たらふっくらするかな〜〜と思いつつその中でも 極、小さいのを5つ選んで水につけて 様子を見ていたら翌日、大きく...
 本日も御訪問ありがとうございます♡青空のもと、麻呂を連れてお出かけしたくなりチャチャのお兄ちゃんもいる のじまスコーラに行ってきました素晴らしいヤギの空中散歩 ですって誰が来たんだ〜〜〜〜?って見下されている麻呂先月完成したばかりみたいですが、こんな楽しいヤギの遊び場、いいなぁ〜〜やっぱりヤギは高いところが大好きですねこうやって、従来の小屋の方からスロープで上がれるようになっていました。高さは、...