fc2ブログ

 31,2021 いろいろ観察 READ MORE

 30,2021 焚き火ランチの日 READ MORE

 29,2021 今と、過去の様子と・・・積み重ねた年月を感じる今日 READ MORE

 27,2021 今日も元気!! READ MORE

 25,2021 出逢いに感謝 READ MORE

 24,2021 8ヶ月 そして 8年 READ MORE

 23,2021 雨の日のヤギの目つき READ MORE

 21,2021 乙女な こはるの夜。。。 READ MORE

 19,2021 ひよちゃんの健気さ READ MORE

 18,2021 「いま」を大切に READ MORE

 16,2021 熱い視線 READ MORE

 14,2021 ほのぼの・・・ READ MORE

 12,2021 雨の日のヤギーズ READ MORE

 10,2021 ひよちゃんの面白顔 READ MORE

 09,2021 雪の日は、これ♪ READ MORE

 08,2021 凍りました〜 READ MORE

 07,2021 寒くても楽しむ♪ READ MORE

 06,2021 あ〜〜〜〜 READ MORE

 04,2021 壊し屋さん READ MORE

 02,2021 新しい年のはじまり READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日も朝から寒くもなく穏やかなお天気ポカポカしてる冬の日中のヤギたちの表情も穏やかっていうか、眠そうな感じかな〜前足を揃えて両方伸ばしているのは、こはる片足だけ伸ばして、もう一方は折っているのが、ひよりもちろん、いつもこうってわけじゃないけど今日見に行ったとき、こんなふうに、二人が気持ちよさそうにしていました麻呂は? と思って見てみると・・・また、箱座りしてる〜...
 本日も御訪問ありがとうございます♡山羊 IN CAR のステッカー貼った私の車の上に ニャンコがいるのがいい感じ風を心配していた「焚き火ランチ」今日は昨日みたいな風もなく穏やかな日和でありがたかったです。いつもお世話になっておりますヤギ友宅で少人数によるアウトドアを楽しむ会あらかじめ、ペーターが家で用意してきた料理と焚き木を車に積み込んでコチラへ捨てられない燃えないゴミ・・・いえ 焚き火台に変身した鉄の...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ひよりの乙女な季節・・・ 通常 3週間おきに始まって (と言っても通年ではなく5月から10月くらいまでは無くて)この秋からの発情は、8歳を迎えた今回もやってきてそして、その期間(2〜3日)は、ポロポロ運子の粒が小さくなるのが特徴でもあります。食べてる量も、少なくなるので出る量も少ないのは当然かな〜ヤギのソレは、ヤギ飼いさんなら知ってるけど 全く臭くないのですよ〜比較 ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡8歳のお誕生日の翌日は、晴天で撮影日和でありましたが昨日今日は、またどんよりねぇ、銀色のお皿に、赤や黄色や緑の葉っぱを入れてくれないのって言いたげなこの黄色いコンテナは食べたら ひっくり返して踏み台にしていることも多いヤギたち一昨日の銀色のお皿だと、最後の葉っぱと同時になんか美人のヤギさんの顔が写ってるメェ と気がついたでしょうか 笑今日のヤギーズ何かくれるの っ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡久しぶりの青空が新鮮だった今日一日遅れですが 8歳 になった「こはる&ひより」を撮影してみました。昨日は雨だったから用意できなかったけどハサミを持って、私があちこちチョキチョキしているのを察知したヤギーズは落ち着かない様子でした最初にね、アイビーで作ったリースをツノにひっかけて見たら・・・なんか食べられるものが目の前をチラチラしてるのに、食べられないメェ〜〜〜って...
 本日も御訪問ありがとうございます♡雨続きですが本日 こはる&ひよりは元気に8歳の誕生日を迎えることができました。今日は、これといったお祝いはしていないけど昨夜、私が彼女達の寝室に入って座ったらこはるが先に、そして続いて ひよりも 私の側に腰をおろしました。暗くて写真がイマイチですが、こんなふうに座って色々と語り合っておりました僕はどうしたらいいの ってな顔してる麻呂ヤギの8歳は人間でいうと、更年期...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日今日と、雨寒さはマシだけど、お日様がでていなとヤギたちは、つまらなそうな・・・別荘への移動もないしね。面取り上手な麻呂ちゃんあちこち、せっせと齧ってます。黒いホクロはチャームポイントで可愛いんだけど上唇のところの赤っぽい点は、もしかしたら齧ってた時にできた傷かも?ジロッと横目で見てる麻呂寝室の中では、こはる&ひより私が掃除しに行っても、麻呂の相手しててもふた...
 本日も御訪問ありがとうございます♡夜の・・・ちょっと不気味な写真でごめんなさい。。。2本足で立ち、夜ご飯、お代わりを要求の態度です。2晩、低音で男泣きしていた こはるさんヤギの発情は21日周期で、2〜3日で終わるのですがもう今夜は泣かないでほしいな〜この場合の「なく」は漢字では「鳴く」ですね。お子ちゃまで、去勢オスの麻呂では役に立たずで・・・王子様求めて、鳴くこはるですが3匹の中で、名前を呼んだり声掛け...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日の夕方のこと・・・チモシーの穂先だけを最後まで残していることが多い双子ヤギその穂先を、こはるはそんなに欲しくもなさそうなのにひよりに取られまいとして意地悪している動画です。顎で追っ払わなくてもねぇ。。。でも、口で餌箱を引き寄せ、さらには前脚を使い負けずに最後まで食べようとしてる 健気なひよりでした。 落ちてるのがないかと、まだ食べてるとこ一方、こはるは・・・と...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日、2021年1月17日で6434人が犠牲となった阪神・淡路大震災から26年。 1995年のことだったのですね。淡路島が震源地だったこともあって当時、神戸の友人も心配して電話をくれたりもしたけど島内でも、その被害には随分と差があってあとでわかったには、その友人の方が大変で私の住む地域ではもちろん揺れは確かに家が壊れるんじゃないかと思うほどの恐怖で片付けは大変だったけど、生活がで...
 本日も御訪問ありがとうございます♡夜、雨が降ったみたいで 日中も薄曇りの今日・・・こんな日は、ヤギの瞳孔も横一文字じゃなくて写真写りがいいかな〜と思ったのだけどあらら、こんな天気でも 貯金箱の投入口みたいな目でした。。。ひとりだと、つまんないのか 小屋の中でたぶんウトウトしてたのかもでも、私が菜園の方でハサミを使い始めると・・・こっち、見てます〜〜〜麻呂だけにって不公平だけど・・・ 木イチゴの葉...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日の昼間は、陽が差して のんびり寛ぐヤギたちの様子に ほっこりしましたひよちゃん 高いところで 両手をのばして穏やかな顔しててこういう表情を見てると、ココロが和みます。女王さまは、上段のはずだけど。。。ひよりより 寒がりの こはるなので下で満足の様子でした。二人がひっついていないところをみると、今日は暖かいってことでもありますよね。さて、おぼっちゃまは?一番若い...
 本日も御訪問ありがとうございます♡寒さも和らいで、氷も溶けたけど今日は朝から雨で麻呂が何があったの〜〜〜 っていうような悲痛な泣き声を立てていたのでビックリしましたが単に、雨がイヤでお腹も空いて ただ呼んでいただけでした。笑退屈で、寝ていた午後の様子ひとりで丸くなっていた麻呂と二人で仲良く寄り添っていた こはる&ひよりでした2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後ま...
 本日も御訪問ありがとうございます♡まだ凍った氷が溶けていないところもあるけど飲水バケツの水は凍ることはなくなっていました。日向で反芻中の ひより反芻時・・・ 小さい頃から、思い切りホッペを膨らませていたんですよね〜これって、一回に口に戻してくる量が多いからなのでしょうかこはるが、こんな顔してるの見たことないですそれにしても、このお顔・・・ なんだか、おばあちゃんに見えますね〜〜そういえば、息子が ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝、起きたら うっすら雪が子供の頃は、カーテン開けて 雪が積もっていたら嬉しくって地面の上の雪は、土が付きそうだから 屋外に停めてある車に積もった雪をかき集めて仕事行く前に、なんとか一個作りました雪だるまの首に、マフラー代わりに巻いた ヒメツルソバ紅葉した葉っぱと、金平糖みたいなピンク色の花が可愛いのよね〜麻呂も、それにすぐ目が行ったみたいで・・・ 一瞬で食べち...
 本日も御訪問ありがとうございます♡子供の頃は、冬には氷が張るのは当たり前でしたし雪が積もったら大喜びで自分の顔より大きな雪だるまを作ることもできていたけど淡路島・・・暖冬だったここ2年今朝はかなり冷え込んだとみえて、ヤギの飲水バケツには氷が張っておりました。こはる&ひよりのバケツは空になっていたので氷はありませんでしたが麻呂のバケツには厚みのある氷が張っていてすんなり取れなかったので無理したら割れ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡この冬一番の冷え込みかな頭とオシリを反対にして、双子ちゃんはこんなふうにベッタリくっついて座っていますよ。こはるは、いつも外の様子が見えてないと落ち着かないみたい。昨夜の車中泊、車内の温度は9度あったので寝るときも湯たんぽを入れてたら、さほど寒くはなかったです。暖房していない我が家の方が気温低いものね〜笑 現在8度寒いのにはカラダが慣れております今日は、雪がチラ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡アケビも、もうほとんど葉っぱも食べたし ないっていうのに・・・ほんの少し残っている葉っぱ欲しさに破壊しました覗いた先は、これ、息子宅のベランダなんですがお嫁ちゃん、音にビックリして出てきたところ。また、ペーターの仕事が増えました本宅に帰る途中も、シマトネリコの葉に食いついていました〜〜〜寒くてもヤンチャなくらいがいいですね。私、今夜 ヤギ小屋の隣に車を停めて車中...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日のヤギたち南向きで陽が当たり、ここに座っていたら風よけしてくれるし・・・で冬の晴れの日は、気持ちよくお昼寝していることも多いんですよね。ひよちゃん、反芻中〜後ろの白いラティス・・・ 右の方ヤギを飼い始める前から付けていたものでヤギ達の別荘をここに作ってからはワイヤーメッシュで覆ってあるけど、もうバラバラ状態で根本的に取り替えないと、もうどうしようもないかも。...
 麻呂の書き初めです。台の上で、オチッコしながら何を表現したかったのかな〜 笑今日も冷え込んだ朝でしたが早く早く〜〜〜 って扉を開けるのを催促元気に別荘の方に走って行きましたこはる&ひよりが先に行った日は「僕も早く早く〜〜〜」って あっち行き、こっち行き 柵内で走り回って順番待ちここに立ったけど麻呂、そこがトイレなんだからね〜 ちゃんと使ってね年末ずっと、まるで遺品整理してるみたいなほど、すべての...