fc2ブログ

 27,2021 お昼寝の季節 READ MORE

 26,2021 魂は永遠に READ MORE

 25,2021 食べてないメェ〜 READ MORE

 24,2021 家よりアウトドアが好き READ MORE

 22,2021 ほのぼの READ MORE

 21,2021 春を見つけた♪ READ MORE

 19,2021 本気の ひより READ MORE

 18,2021 割り込みしてるけど・・・ READ MORE

 17,2021 あ〜〜〜 また。。。 READ MORE

 16,2021 ポカポカ日和の穏やかヤギーズ READ MORE

 15,2021 久々の雨 READ MORE

 14,2021 それぞれの居場所 READ MORE

 12,2021 朝からヒヤリ READ MORE

 10,2021 こはるさん・・・麻呂にときめく READ MORE

 08,2021 ヤギ小屋の横で READ MORE

 06,2021 にらみ合いと、知らん顔 READ MORE

 04,2021 本日の麻呂 READ MORE

 03,2021 少しづつ春の気配 READ MORE

 02,2021 夜のヤギ小屋。。。 そして願いを READ MORE

 01,2021 ひよちゃん、すっかり元気に♪ READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日は一日雨模様だったから ヤギたち移動できなかったけど今日は青空ヤギ友さんから頂いた苗のマルベリー(桑)の木も、春を迎えるの3年目かな?冬の間は落葉して枝だけになっていたのが、新芽は一日一日膨らんできそう室内では、白菜の芯から ほら緑の葉っぱが出てきました野菜って切られても、生きているんですよね。麻呂は、今日高いところがある方のエリアだったので気持ちよくって、ずい...
 本日も御訪問ありがとうございます♡始まりがあれば・・・終わりがある出逢いがあれば、別れもある2月26日は、チャチャの命日で生きていれば、8歳5歳で亡くなったので、もう3年になるのですね。私の部屋に置いてある写真もヤギ小屋に置いてる写真も  ですが見ておわかりのように、口にくわえた葉っぱを こはる&ひよりのように、すぐに飲み込めなくて両側に飛び出したままの写真が多いのですよね。しかも、お口が歪んでる。。...
 本日も御訪問ありがとうございます♡上段が、ひより下段が、こはるいつもなら 逆のことが多いのですが・・・あ こはちゃん、大あくび〜〜〜 と思って 写真撮って・・・あとで見たら。。。ひよちゃんの前脚を、食べてるように写ってました2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます応援クリック&コメント、とても励みになっております。...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨夜は、ちょっと冷えていたようでこはる&ひよりは、くっついて寝ていたようなのに朝ご飯をあげる前の・・・ポロポロ掃除の間こはるは、ひよりに向かって頭突きを繰り返し 朝から、そんな意地悪しなくても・・・ と思っていたら八つ当たりだったのか? ひよちゃん、今日は正面から私の膝下にスッポリとツノが入る頭突きを痛すぎました が、幸いにも切れて血が出たような怪我はなく 明日...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ひより: なんか、うっとうしいんですけどメ・・・ひより: なんで、あたちの方にオチリを寄せてくるんですかメ・・・こはる: こぼれてるチモシーを食べているだけですメ本宅の方は、それぞれの居場所が決まっておりますが日中移動して過ごしている別荘の方はこの高いとこのあるスペースと 平均台のあるスペースを 一日交代 にしています。ひよりが発情中は、こはるに意地悪されても高...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は、ポカポカ陽気落葉していたマルベリー(桑)の木に、新芽が出ているのを早くも見つけてしまった麻呂あ〜〜〜 コラッ まだ食べちゃダメだってばこの冬は、例年になく分厚い氷が張ったりと気温が低めでしたが晩秋に種まきしていたエンドウ達は霜にやられることなく、花がたくさん咲いてきたしコンパニオンプランツとして一緒に植えていたエンバクも伸びてきましたこの緑色を見ると、ヤギ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝の御三方ひよちゃんが鳴き始め、やっぱり発情期に入りました。こはるさんとは 隔離 して、朝ごはんにしましたが麻呂に意識を向けている ひよちゃんそうこうしている内に、 麻呂とこはるさんは もう食べ終わってしまい・・・ラブラブなのかな〜 と思って見ていたら柵越しに、麻呂が 頭突き を始めたので・・・そ〜〜〜〜っと そ〜〜〜〜〜〜っとだよ って声をかけたら麻呂の勢い...
 本日も御訪問ありがとうございます♡やっぱり、こうなります。。。このツノ、だ〜〜れひよちゃん、今回は鳴かない発情かもで、こはるさんの方が食欲旺盛なので 様子見ながら寄って来た ひよちゃんのオチリをナデナデしていたらそれに気づいた こはる女王さまあたしも、あたしも って、割り込んできてひよちゃんが気を遣って遠ざかってしまった図が、 ですでもね今夜も気温が低いので、まだ食べきっていないのにこはる&ひよ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝から 雪 がチラついて・・・ この間のあったかさとは随分違うでもね〜 相変わらず なのはひよちゃん 勢い余って 散らかし過ぎっこはちゃん また 穂先 を残してるぅ。。。そして、麻呂今朝、こはるに向かって柵越しに頭突きしてて扉部分の板を壊してしまいました色が違う部分は 破壊 して 新しい板に替えたとこ。。。ヤギ飼いは、常に 修繕 が付き物・・・と思っていいかも元...
 本日も御訪問ありがとうございます♡なんだかんだ言っても、やっぱり仲良し双子ちゃんたちの、この光景 見ているだけで こころ穏やかになります。麻呂は・・・ ひとりだけどのんびり、まったり こうして伸ばしている前脚見ると・・・ やっぱり長いのがよくわかりますね。室内ではニンジンのヘタ栽培 やめられないチャチャは、ニンジンが大好きだったし野菜の生命力って凄いので、ヘタも捨てずに命の限り・・・ 花が咲くま...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝から・・・ いえ、夜中から雨だったと思います。夜中のスマカメの録画を見ていたらこはるさん、寄ってくるひよちゃんを また 顎で追っ払ってるシーンが。。。朝、ヤギ小屋に行ったときひよりの乙女の匂いを感じたので、そろそろ始まりそう・・・・と思い朝ごはんは仕切りの扉を広げて、別々に今日は、別荘に移動はできないよ。。。で、つまらなそうに、寝室の中で座っているお二人さん麻...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日も今日も、もう 春 って感じの温かさ冬毛が抜け始めてきたようです。また気温は下がるだろうけど、今日は気持ちよかったね。ひよちゃんの、この目つき。。。すぐに寄ってくる、こはるや麻呂と違って いつも控え目で物陰に隠れるようにしてる姿が いじらしい朝も夕も、本宅と別荘間の移動時も、こはるが先頭で ひよりは後から付いて行く夜も温かいので、寝室に入らず こはるが上段な...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝は冷たかったけど、日中は気温も上がって双子さんたち、気持ちよさそうにお昼寝中でした。そ〜〜〜っと窓を開けて 望遠でラティスの間から写真撮ろうと思ったんですが・・・ひよりが察知しビクッと起きて 寝ぼけまなこでコッチ見てるとこごめんね。起こしちゃって・・・こはるは・・・ 全く動かず よっぽど眠かったみたいカメラを持つ手を思い切り伸ばして 上からの撮影発情中は夜もろ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡こはる 8歳麻呂 2歳10ヶ月昨日から発情期に入った こはるさんしっぽフリフリで落ち着かない様子でした。低音で唸りながらでも食欲はひよりみたいに落ちることはないのですが麻呂のことが気になるようですね〜年齢差があるので、麻呂を迎えた年はあんたみたいなお子ちゃまには用はないのよメェって態度だったのが自分よりも大きくなった麻呂を、異性として認め始めたのでしょうか。。。あ、麻...
 本日も御訪問ありがとうございます♡土曜日の夜、ヤギ小屋の横に車をとめてまたまた 車中泊 しておりましたは、翌朝 日曜日の様子麻呂、何ですかって顔して、降りてきた私の姿と車の方を見ているところ。夜、車に乗り込んだ時の温度は8℃くらいで、割と暖かでした。アルミ保温マットの上に、エアマット敷いてロゴスの[最低使用温度2度]のシュラフ その上に毛布をかけて湯たんぽを持ち込み。寝るまでは収納ケースをテーブル代...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝のヤギたちひよりも元通りになって、朝からこはるの挑みを受けて立っておりました。手前が、ひより  こっち向いてる方が、こはるです。立ち上がり状態の頭突き、いい運動になるのかも麻呂、どこ向いてるのまったく関係ない顔して、横向いておりました〜〜〜〜 笑2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます応援クリ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日、立春だったはずなのに今日は風が強くて体感温度低かったような・・・風がイヤなのかすみっコぐらしの麻呂。。。甘えたちゃんです。夜の画像は、暗くてわかりづらいと思いますが・・・こら お菓子の家じゃないからね〜〜食べたらダメだよ〜〜〜〜相変わらず、ガリガリ齧っております。。。白いところは順番に齧ったあとでしてもう少しで、その板が 割れちゃいそうだよ。。お家、破壊し...
 本日も御訪問ありがとうございます♡節分が一日早く、今日は立春ですよね〜日が長くなったので、夕方 ヤギたちが別荘から本宅に帰る時刻今まで通りでも、まだまだ明るいです。気温はまだ冬のようでも、春の気配を感じます菜園の方では、エンドウ達が順調に種派なんだけど、たくさん植えるスペースもないからキャベツは、4つ 苗を買って植えてあったのが葉っぱが巻いてきました肥料をたくさんあげる農法と違って、ゆっくり生長...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は 節分 ですね。恵方巻き・・・ 全国的に当たり前のようにして食べられるようになったのっていつから なんでしょうね。。。買うより、作る派ですが今年は時間的に余裕がなかったので作りませんでした子供の頃から、人と同じことしてるのがイヤな私だったのでなんだか、みんなが同じように この日は同じ方角向いて 恵方巻き食べているってのがちょっと不気味?な感じもしてそう思い...
 本日も御訪問ありがとうございます♡早くも 2月 になりましたね〜今朝のヤギ小屋・・・ スマカメが捉えたのは・・・私が背後から、こはるに頭突きされるとこ「はやく、朝ごはん ちょうだいメェ〜〜」後ろから、ひよりが  柵の向こうからは麻呂がその様子を見てた朝ごはんを あげる前に ポロポロ掃除をしていたのを待ちきれなかったものね。。。それは、ひよりが ここ何日か不調だったから先にポロポロチェックして二人を...