fc2ブログ

 31,2021 ワクワクの季節 READ MORE

 29,2021 桜満開 そして満月の夜 READ MORE

 26,2021 アーシング♪ READ MORE

 24,2021 日々の楽しみ READ MORE

 23,2021 麻呂と横並びにはなったけど・・・ READ MORE

 22,2021 一日一日 春が・・・ READ MORE

 20,2021 植物+ヤギ との暮らしを楽しむ READ MORE

 18,2021 青空と白いヤギ READ MORE

 16,2021 目が怖いんですけど。。。 READ MORE

 15,2021 アケビと共に成長したヤギたち READ MORE

 13,2021 過去記事も遡って見てみたら・・・ READ MORE

 12,2021 雨の日の居場所 READ MORE

 11,2021 なんで、こうなんでしょうね。。。 READ MORE

 09,2021 ピンク色が似合う子 READ MORE

 07,2021 ヤギたちと共に季節を感じて READ MORE

 06,2021 楽しみは雨降りの後に? READ MORE

 04,2021 道草の季節か? READ MORE

 03,2021 ポカポカ陽気 ヤギたちの色んなお顔 READ MORE

 02,2021 春一番の日 READ MORE

 01,2021 恋する季節 READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡桜満開で 春ですね〜 明日はヤギ友さんちの桜の木の下でお花見予定今日のひよちゃん 気持ちよさそうな顔高いところから撮影したら こんなふうなんですよね〜反対に、下から見上げて 麻呂を撮影ガリガリして、ラティスを壊さないでアケビの葉っぱが茂ってきたので すんなりと本宅に戻れなくなったね。。。短い草も、食べたいしお家の前の草も食べてからヤギの目に緑が映ったら ついつい...
 本日も御訪問ありがとうございます♡週末、用事が重なって しかも 荒れたお天気でもあったので写真もなくてブログ更新もできず・・・でしたが昨夜は信頼のおける先輩ヤギ飼いさんと2時間も電話で語り合っていたんですよね。亡きチャチャのことでも、随分とお世話になった方でしてまた色々と教えて頂いたり 有意義な時間を過ごせました。今日の 桜と今夜の ヤギたち昼間、遊べなかった分 夜 暫しベタベタしてたんですけどね...
 本日も御訪問ありがとうございます♡一年前に購入した固定種・ステラミニトマト昨年は、同じ頃に種まきして1週間で発芽したのが今年は2週間過ぎても芽が出てなかったので、半ばあきらめていたのですが次々と発芽向こう側のポットのは、同じ日に蒔いた真黒ナス。種の寿命は長い短いがありますが、残していた種で今年も育つと嬉しいです苗からのキャベツは、そろそろ収穫してもいい頃かな〜絹さやは、お花も楽しんでいますが 収穫...
 本日も御訪問ありがとうございます♡桜色もいいけど菜の花色も、春らしい室内で、白菜の花が咲きました。2月の初め、頂いた丸ごと白菜の芯の部分を切って器に・・・それだけで、葉っぱが出始め一ヶ月経過した頃にはひとつずつに分けてカットして土に埋めたら、巻いて白菜が育つのかな? と考えたりもしたけどそのうち、花芽が見え始め 3日ほど前に開花しました偶然、見つけたYouTubeの動画で スーパーで買ったキャベツの芯部分...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昼下がり麻呂が眠くなっているところが狙い目とポケットには削蹄用のニッパーを入れて対応できるようにしております。まず、横並びに座ってみる気持ちよく反芻もしていた麻呂ですが・・・この間の・・ あ〜〜〜 また、あれでしょ って気づかれたかな。。。そうそう、その足、そのままでいて〜〜〜 と 逃げられないように、カラダから手足をナデナデしてから切らせてもらうという作戦だっ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日は、雨模様 風も強かったですが 気温は高めで今日は、昨日と比べたらヒンヤリ桜の開花はどうかなぁ〜と昼休みに山へ・・・山から見下ろす海桜は、ソメイヨシノはチラホラ咲きでまだまだ蕾こちらは、濃いピンク色の八重桜キュートな色ですね雨で一日 見ない間に・・・ アケビの葉っぱ が たくさん出ていましたさっそく、麻呂が見つけて背伸びして届く限りのところ、食べ尽くしてしま...
 本日も御訪問ありがとうございます♡一昨日、トマトを植えました昨年の夏に育てていた、中玉トマト これ、たぶん黄色だったはずカットした枝を水につけて、室内で冬越ししていたもので茎はしっかりしてるし、発根して水だけで枯れずに脇芽を出してくれたので先端部分の花が咲いていたところはカットして外気温も上がってきたのでプランター植えにしてみたのでした。お彼岸ですものね。春らしくなってきましたね〜もうずいぶんと...
 本日も御訪問ありがとうございます♡青空バックに、ひよりを撮ろうとしていたのに・・・やっぱり、こうなる。。。いつも、ひよりの前に立ちはだかり あたし、あたしそんな、強引に退かさなくてもそう言えば・・・ 近所の子供達がヤギを見に来てくれてたときも「ひよちゃん、勇気を出して」って声援を送ってくれてたことも。。。子供の目にもわかるヤギの上下関係このこはるの勝ち誇った顔ったらほんとに感情って表情に出ますよ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡明るいところのヤギの瞳孔・・・横長で怖いですよね私が手に持ったわずかのカラスノエンドウの葉を こはる&ひよりが取り合いっこ一般的なヤギののどかなイメージを変えてしまったかな。。。 今日の写真すごい勢いで奪い合ったあとこの睨み合い。。。まぁ そうは言っても このあと ふたりがまたべったりひっついて反芻してたんですけどね。基本仲良し本宅への帰り道の麻呂シマトネリコの...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ヤギたちの大好きな落葉樹の アケビ 新芽が出てきたと思ったらさっそく花の蕾です雌花と雄花アケビって、自家結実性が低いらしく着果には2本必要とのこと。なるほどね〜 どおりでヤギを飼う前から、植えてありましたが実ができてるのを見つけたのは、1回 しかない花より、実より・・・ ヤギたちにとっては葉っぱと蔓が好物なので実はどちらでもいいのですが絡ませている白い木製のラティ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨夜は、ヤギたちのことが気になるほどの凄い雷雨でした。怖がっていないかなぁ。。。。 って今日は雨の後で、地面がぬかるんでいたので本宅の方で一日過ごしたヤギたち。せめてもの楽しみを・・・ と 菜園から生オーツヘイをもっといっぱいあったらいいんだけどね・・・・今朝から発情が始まっている ひより食欲は落ちていないのですが遠慮がちに去っていく姿が哀れで 食いっぱぐれない...
 本日も御訪問ありがとうございます♡雨 の日ほど 何故かトイレが好きな麻呂今日は、こんなふうに丸く収まったようで 気持ちよく寝ておりましたが普段は、あちこちで適当にオシッコしちゃう麻呂が雨の日の方が、トイレでちゃんとしてることも多かったりでも、今日はベッドにしちゃったねこうして見ると、小さく感じますが麻呂は2本足で立ったら 180cmくらいありそうなんです。足が長いからかな〜麻呂に用意している3種類の塩...
 本日も御訪問ありがとうございます♡本日の双子姉妹の行動です麻呂は、ひとりでのんびりと 前脚畳んだ箱座りこはる&ひよりは・・・ というとひよちゃん、私にベッタリくっついてきました換毛期の始まり・・・とあって カラダを擦り付けてくると 毛がいっぱい私にも付くのですが嬉しいスリスリですでもね それを見つけた こはるさんが接近してきたら・・・遠慮した ひよちゃん・・・ サッと向こうに行って何もなかったかの...
 本日も御訪問ありがとうございます♡梅にウグイス 桜にメジロ?活発に飛び回るメジロちゃんたちを撮影するのって ほんと難しかったのだけど可愛く撮れたかな〜メジロちゃんに、桜のピンク色 似合いますよねそうそう、今朝はヤギたちの首輪を久しぶりに洗おうと外したのはいいのだけど代わりの首輪をつけるのに こはるが嫌がって逃げまくるので捕まえられなくて大変でした唸り声を上げながら走りまわるのでどうやって捕まえよ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡春っぽくなってきてヤギたちは、あっちこっちにカラダを擦りつけて 要らなくなった毛を落とそうとしています。動物って、お利口ですよね〜寝室の中の掃除も、ポロポロだけでなく抜け毛が増えてくるので厄介ですが季節をちゃんとわかっている証拠なので、それはそれで嬉しいことヤギたちの糞便をチェックできる掃除も、日々の大事な観察です草が生えてきてるけど伸びる間がなく食べちゃうよね...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日は雨で、一日本宅でしたが晴れた日の今日の午後のことバキッ葡萄の木を齧られないようにガードしてある所なんですが雨降りの前日、こはるが壊しかけていたんですよね木の足元にイタリアンライグラスが生えてきてるのを見つけたみたいでそれを食べたいがために、必死になっていたんですが麻呂も目を付けていたのが、ソコ だったんですね。放置してたら、柵がバラバラになっちゃう〜〜〜な...
 本日も御訪問ありがとうございます♡陽が長くなりました。夕方、別荘から本宅に帰るときのこと麻呂、道草したくってこんな短い草を食べ始めたけどあ そうだ 上にもあったよね〜と、シマトネリコに飛びつき 帰ろうとしないのでこはると、ひよりを先に帰らせる? って ペーターが奥の扉を開けたら一目散に 走り出してきた彼女たちiPhoneで撮った動画のスクリーンショットなので 画像が荒いですが。。。立っている麻呂がいる...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝の気温は低めでしたが、日中は穏やかでした。ひよりです。こんな顔、見てるだけで嬉しくなる・・・双子ヤギ・・・ 団子状態ですねこはるが、どんな顔してるのか 回って見てみたら・・・気持ちよく昼寝してたのに〜〜〜 って 気配で目が覚め いきなり大あくびどう? 歯並びキレイはい、白くてキレイですよ〜〜〜満足げなお顔眠いんだからねっ もう一回 寝る昨日まで発情中ゆえ、夜も...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨夜から今朝にかけて、雨風 で3月2日、近畿地方では「春一番」が吹いたようです。ちなみに、これには基準があるそうで、昨年は近畿地方には春一番はなかったのだとか・・・地域によっても違うようですが近畿地方では1,期間 立春(2月4日ごろ)~春分(3月21日ごろ)まで2,気圧配置 低気圧が日本海にある3,風向・風速 南よりの風が吹き、最大風速8m/s以上4,気温 最高気温が平年値より高い(ま...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日から始まってます こはるさん結構、大きな声で叫んでおります。ひよちゃんは、今のうち〜〜〜〜 って感じで、ひたすら食べてます 麻呂と こはる なかなかいい感じだったんですが今夜・・・ さきほど、見てきたらもう、うるさいってば って そっぽ向いてる麻呂あと一日だから、麻呂、相手してあげて〜〜〜2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後...