fc2ブログ

 31,2021 毎日のお楽しみ♪ READ MORE

 30,2021 今日のヤギたちの表情 READ MORE

 29,2021 ヤギたちの反乱? READ MORE

 28,2021 汗をかきかき楽しむ夏の日 READ MORE

 27,2021 麻呂だけ特別 READ MORE

 26,2021 夏の楽しみ READ MORE

 25,2021 今日も元気に READ MORE

 24,2021 ヤギは元気だけど ダメになったコレ。。。 READ MORE

 23,2021 なんだ、コレ? READ MORE

 22,2021 暑くても元気だよ READ MORE

 21,2021 暑くても外は楽しい♪ READ MORE

 19,2021 お出かけ中の様子 READ MORE

 17,2021 何気ない日常を楽しむ READ MORE

 16,2021 いろいろ 観察 READ MORE

 15,2021 今日も不安定なお天気 READ MORE

 14,2021 雷が落ちた日 READ MORE

 13,2021 夏らしくなってきたね READ MORE

 11,2021 それぞれの個性 READ MORE

 09,2021 雨上がりの ごちそう? READ MORE

 08,2021 雨の日の収穫と、雨後のヤギたち READ MORE

 06,2021 なに、見てるの? READ MORE

 05,2021 季節を感じる日々の暮らし READ MORE

 04,2021 高いとこが いいね READ MORE

 03,2021 晴れました!! READ MORE

 02,2021 気持ちいい時間 READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日も暑かったです〜〜〜今年の小玉スイカ・・・空中栽培の予定だった株のが これでツラツラ空中に出来ていたのが、重みで下に下がったところを収穫縞模様がないのが、ちょっと・・・ね って感じですが叩いた音も熟した感ありで、オッケーみたいこはると、麻呂が それ、食べれるの って顔して見にきたけど麻呂は、要らないっ って すぐに離れて行きました。笑切って見せたら、去年みた...
 本日も御訪問ありがとうございます♡暑い1日でしたね〜このときの、双子姉妹は・・・何やら、たぶん  こはちゃんが ひよちゃんに意地悪して ひよちゃんがいイジケていた様子 は、単に ひよちゃんが 気持ち良さそうに 土の上で、顎をスリスリしてるとこ眼の前にウンポロ転がってますが、ヤギのそれは臭いがないから気にならないのよね本宅に帰るときの麻呂マルベリーの葉っぱに食いつきました今日も元気に過ごせて感謝感...
 本日も御訪問ありがとうございます♡日陰で、これは・・・ こはる です。麻呂ちゃん・・・ なんで 唇 黒く汚れてるんなんで、トイレでちゃんとできる時と、そこら辺でしちゃう時があるんだろうね。。。こはる&ひよりは、また散らかし放題あっち向いて ホイバッタちゃん達も、 こっち向いてくれないの〜〜〜2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます...
 本日も御訪問ありがとうございます♡うろこ雲が広がった今朝の空水やりしてると、ナスの葉っぱの上に何日も雨が降らないので、カエルさんも大変かな〜今日は曲がったキュウリの収穫になりましたがこういうのも記録しておきたくて・・たまたまタネのないところでカットしていますが一昨日、収穫した2つのスイカのうちこれは、タネは真っ黒じゃなかったので熟れていないのかなと一瞬思ったけど先に食べたのより甘みがあって、美味...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は、この通りあたちだって、ちゃんと日陰を選んでるメェ  by ひより一昨日のこはるから始まり、昨日は、麻呂そして今日は、ひよりが この場所で 暑さをしのいでおりましたそして、そのとき こはるは・・・何、やってんのかと思ったら・・・柵の外の草を食べたかったみたいですで、 麻呂ちゃんは・・・ というとなんとも気持ち良さそうな顔して オチッコ中 でした今日は麻呂に、初...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日の麻呂ちゃん昨日、暑いのに日向に座っていた麻呂でしたが・・・今日は、ちゃんと日陰になっているところにいいお顔です毎日、少しずつ 収穫さて、昨日収穫した小玉スイカ皮の表面の色がイマイチだったんですよねタネは、真っ黒のがいっぱいで命が詰まっている感が。カットした時の音もよかったし、熟していましたが、甘みが少し足りなかったかな・・・もうひとつ収穫した、縞がはっきり...
 本日も御訪問ありがとうございます♡夏野菜の色って、ほんと元気色今日はスイカも収穫したのですが、明日 カットしてのお楽しみ熟れ頃だといいなぁ〜ひよりは小屋の中なのに こはるは 土の上なのねでも、よく見ると、ちゃんと日陰に座っていますね 暑いもんね〜ところが・・・ 麻呂はなんで、日向なん? 暑くないの?ボ〜〜〜〜〜っとした顔も多い子ですがおっ、これは 麻呂ちゃん  頑張ってますよ首を伸ばして  あ〜...
 本日も御訪問ありがとうございます♡土曜日は午後は仕事お休みなので 家にいると すぐ外で私の気配がわかるからなのでしょうか。今日は何度も甘えた声で呼ばれました〜〜〜見に行くと、こんな にぃ〜〜〜〜 って 歯を出した顔してる麻呂今日も暑かったけど、こはちゃん ひよちゃん 帰りも走っていましたよ。いつも先頭は、こはる なのですが本宅の前まで来たら・・・すぐに入った ひよちゃん(左)と右側 こはちゃん 道草...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今年の夏も、ゴーヤと凍らせてたバナナと豆乳で スムージーを朝から外作業は欠かせない。夏だからこそ思い切り汗をかき、パパっとシャワーしたあとに、これゴーヤとコンビで植えているのが、四角豆ナスも順調に収穫できていますさて、夜のヤギ小屋では・・・・晩御飯のあと いつも様子を見に行くのですがみんな寝室に入っていたのに 私がウンポロ掃除を始めたら麻呂が最初に出てきて続いて...
 本日も御訪問ありがとうございます♡暑中お見舞い申し上げます。梅雨明け後、イッキに夏らしくなり朝からクマゼミがけたたましく鳴いている中を 別荘に移動するときこはるが、途中でビクッとした感じで立ち止まるんですよね〜ここんとこ連日、そんな感じですさて、この顔は・・・麻呂ちゃん、これって おねだりの表情と行動早く早くって待ちきれない様子なのよね〜ほらほら、写真なんか撮ってないで、早くちょうだいよ〜〜〜 っ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡青空バックに、小玉スイカのツルです。この間、風車に巻き付きそうになっていたスイカは結実してなくて残念だったのですが。。。柵の外側に回って観察していたら、2つのスイカが勝手に空中栽培となって生長していたんですよね〜笑今年のスイカは、例年より元気で、ツルが伸びる伸びるミニトマトに絡みついて上っていったのですが、どこまで行くつもりなんでしょね〜もしかしたら、まだ空中栽...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ペーター(弟) に任せて、 一泊でお出かけしてたんですが留守中も、本宅の方は ヤギ小屋にセットしてあるスマカメで様子が伺える・・・夕方 確認したとき、たまたま 3匹のヤギたちが、みんな写っておりまして画像はスマホに保存もできるので、ブログに記録しておくことにしました。今回は、ヤギ関連ではない行き先だったのですがお昼は、車の中で夜は、宿泊先のビジネスホテルに、近くで買...
 本日も御訪問ありがとうございます♡仲良し双子姉妹ですと いうことにしておきましょう届かないよ〜〜〜 取ってあげましたよ。 おいしかったね、葡萄の葉っぱこちらは・・・・何をくわえているんだろう って見たら雨でふやけてきた柵の木を齧っていました。。。取り上げたら・・・ 不満そうな こはるさん。。。もし、カビてたりしたら お腹壊すよ〜〜〜たまたま見つけたけど、そのままだったら全部食べてたかもね。美味し...
 本日も御訪問ありがとうございます♡小玉スイカのツルが、ミニトマトに絡まりながらグングン上っていき風車に巻き付きそうになっています雌花が付いているので、ここで結実して大きくなっていくと勝手に空中栽培この風車の右側にも、同じようにツルが伸びて、同じように雌花。ふたつ、スイカができると嬉しいなぁ〜最初から、空中栽培の予定でツルを絡ませていたのが、こちらですが低い位置でスイカができたので、地面に着いてい...
 本日も御訪問ありがとうございます♡梅雨明け前の不安定なお天気が続いています。クマゼミも、次々と地上に現れているのだけどまだ遠慮がちイチジクの木の下で、ミョウガがいっぱい花を咲かせていて (ほんとは花が咲く前がいいのですよね?)たくさん収穫できましたどんよりした空・・・こはると、ひよりは 意地悪や喧嘩してても 常に相手があるだけ一人じゃない安心感があるよねこのあと、雨 が降ってきて麻呂が、助けて〜〜...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝は晴れ間も広がっていたし、洗濯物だって普通に干したし野菜の収穫もしました。が昼休みに出かけていた間に雷が まるで花火大会のような音そして、どしゃぶりの雨に途中、二回、稲光が帰宅したときのヤギたちどこ、行ってたのよ って怖い顔してました別荘の方も屋根はあるから、雨ざらしになることはないのですが小屋の中にまで雨が吹きぶっておりまして雨が大嫌いなヤギたちの表情を御...
 本日も御訪問ありがとうございます♡そろそろ梅雨明けでしょうか・・・ 昨日はお昼頃に急に暗くなってきたかと思ったら雷雨みんな寄り道なしで、本宅に猛スピードで帰りました。今日のヤギたち麻呂  おねだりの顔葡萄のツルが下に伸びていたところを首をなが〜〜くして喰い付こうとしたんですが 届きませんでした。ゴーヤツリーその向こうに見えるのが、イチジクなんですが・・・今年は実が付くのが遅いような枝を高く伸ばし...
 本日も御訪問ありがとうございます♡空が  青い  と やっぱり 嬉しい よねひよちゃん、カメラ目線いいね、 ひよちゃんこはちゃんは、離れてるか 近づき過ぎで まともに写っていないですよ それが ・・・     個性    こはるの麻呂の ことが気になる こはる  こんな時・・・  ひよちゃん  相変わらず   カメラ目線だし・・・ 笑こはる  vs   麻呂帰る途中、 草 のところに走っていっ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝の時点では、晴れてきそうな気配だったけど・・・天気予報どおり? 午前中の内に雨が降ってきてすぐに本宅に戻ることになりました。こはちゃん また、齧ってるね・・・ 雨上がりの木材は、柔らかくなっていて美味しいのかな〜〜〜〜今日に始まったわけではないけど、こんなふうになっています。雨の日は、賢くトイレでオシッコ時間のかかるチョロチョロおしっこだけど このポーズ なか...
 本日も御訪問ありがとうございます♡雷が鳴っていた今朝・・・麻呂は、雨が嫌いだから 心細そうな声で甘えた泣き方をしておりました。みんなに朝食のチモシーをあげたあと小雨の中 トマトが割れないうちに収穫せねば・・・と傘をさして菜園へ大玉トマト2種と、ミニトマト そして今季、初収穫のオクラオクラも毎年タネから育てているのですが、採り損なうと大きくなり過ぎて固くなるでしょ。2本立ては普通ですが4本仕立てにす...
 本日も御訪問ありがとうございます♡3匹のヤギどこ、見てるのなに、考えてるのん痒いところをスリスリしてる麻呂すき間から、のぞいている ひよりその顔、好きだなぁ〜〜〜今日は、曇り空だったけど 葡萄の葉っぱも いい感じの日除けになってきましたよ〜2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます応援クリック&コメント、とても励みになっております。...
 本日も御訪問ありがとうございます♡蒸し暑い1日でした。そんな日にウォーキングしなくてもいいんだけど・・・田植えの終わった田んぼには、オタマジャクシがいっぱいいて感動子供の頃は、よくオタマジャクシを採りに行ってカエルになるまでの観察をしたなぁ〜ってのも思い出し懐かしくなりました。私の菜園では、ゴーヤが ほら日々の変化  ちっちゃな可愛い姿を見つけては嬉しくなりそこからの生長過程が、また楽しみでもあり...
 本日も御訪問ありがとうございます♡また雨が降って、地面が乾いていない状態なんですが別荘の方は、通常は日替わりにしてるのだけど麻呂の方が耐えられるだろうと・・・今日も、ヤギが好きな高いところがあるエリアに こはる&ひよりを ぼくは、こっちですか。。。平均台があるじゃない 笑もうね〜 ちょっとでも雨がパラっときたら 麻呂が大泣き屋根のある小屋があるというのにですよ。幼き頃、雨ざらし体験のある子なのに...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝は、まだ お天気が回復するかどうか・・・ 怪しげな感じでしたがやっぱり、昼間は ここの方が気持ちいいよね〜晴れてきたしねこはる&ひより  気温上がってきたら 暑くなってきたと見えて屋根下に入っていたけど (ひよりの方が、こはるより暑いの苦手)今日は 空が いい感じでしたね〜〜〜見上げては、 ほしい・・・ たべたい・・・ を要求している麻呂の目。。。葡萄の葉っぱどれ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡朝から雨でしたが・・・ イチジクの葉っぱの裏側に セミの抜け殻を見つけその近くの葉っぱには、その殻から出てきたであろうクマゼミがいました例年より早い気がしますね。 さて、今日のヤギたちの写真はブラッシングしてるとこのです。こはるひよりどっちもブラッシングが大好きローリングブラシが綿菓子みたいになっていた換毛期は終わりました。相変わらず 割り込みしてくる こはるさ...