fc2ブログ

 31,2021 双子姉妹の行動 READ MORE

 29,2021 やっぱ 生がいい!! READ MORE

 28,2021 ヤギたちの反応 果物編 READ MORE

 27,2021 温度差のあるヤギたち READ MORE

 25,2021 興味津々 READ MORE

 24,2021 おねだり麻呂 READ MORE

 23,2021 ささやかな贅沢 READ MORE

 22,2021 久々の生草に目がないヤギたち READ MORE

 20,2021 雨にも慣れた? READ MORE

 19,2021 雷は苦手 READ MORE

 18,2021 また雨でした。 READ MORE

 17,2021 まだまだ雨続き READ MORE

 16,2021 久々に雨が上がったので READ MORE

 15,2021 お盆の過ごし方 READ MORE

 13,2021 雨続きで〜す READ MORE

 10,2021 主役は、だ〜れ? READ MORE

 09,2021 台風の雨風で READ MORE

 07,2021 夏バテしらず READ MORE

 05,2021 暑さの中で READ MORE

 04,2021 青空にスイカとヤギ READ MORE

 03,2021 ときめき READ MORE

 02,2021 表情がわかるって、いいね READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日も暑かったですね 山葡萄のツルをあげたら、喜んで食べている ひよちゃんですお昼過ぎには、本宅の方に連れて帰ろうと扉を開けたら・・・双子姉妹だけど、こうして見ると ツノのカタチや太さが、随分と違うのがよくわかりますよね。こはちゃん、立ち止まって草を食べるから 早く帰りたい ひよちゃんが前に出られない状態本宅に帰ったあとのヤギーズ薄目を開けて、歯も見えた状態でお昼...
 本日も御訪問ありがとうございます♡第二菜園今年は、もう サツマイモしか残っていないので・・・ それ以外は、草 だらけお盆の間の雨のあと、勢いよく生えたまま放置してたら 大変なことになっていましたでも、なんにも困らないどころかヤギたちにとっては、美味しい話だよね〜〜〜喜んで、頬張る ひよちゃん乾燥オーツヘイと、生草 用意したらみんな 生草 の方から食べておりました毎日、おヤギさまのために せっせと...
 本日も御訪問ありがとうございます♡やっぱりまだまだ暑いですね〜雨続きだった日々から一転して、今日も晴れ台風と、雨風の日の間に、葡萄の粒が落ちてしまうという 今までなかった現象が。。。見た目、綺麗じゃないけど 自分の家で葡萄が育つってことは とってもありがたいです。変顔大会 じゃないんですけどね〜〜〜〜房の数が随分と減ったと思ったら 葡萄の粒が落ちてなくなって こんな状態のが結構あったの本来、こは...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日ほどの湿度の高い暑さではなかったものの夏がぶり返した って感じですお盆の後からの・・・あの涼しさは、何だったのお昼すぎ、ひよちゃんは暑さをしのぐために 場所を探していた模様。。。私の姿を見たあと、ここに移動したってことは・・・暑いの我慢できないっ 連れて帰って〜〜〜 ってサインだったと感じました寄り道することなく ひより はモチロンのことこはるも 念のために...
 本日も御訪問ありがとうございます♡始まりは 2017年朝市で買った 黄色の小玉スイカからです。食べたあとのタネを翌年蒔いて、それから毎年毎年 命を繋いできたスイカも4年目受粉して結実したかな〜 って感じたのが、7月17日くらい今年は、勝手に空中栽培になって 気づいて下さった幾人もの人に見守られながら今日の収穫を迎えました台風のすごかった風にも耐えてくれましたキッチン流しの排水用のネットや、麻ひもを使って落...
 本日も御訪問ありがとうございます♡大きな鉢植えに 「スターオブデイビットオクラ」が ようやくずんぐりむっくりなカタチですが、この品種は かなり大きなオクラなんですよ〜今日も、麻呂ちゃんが 可愛いっ午後、また雨になり 収穫予定だった空中スイカが そのままで・・・明日こそ2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます応援クリック&コメント、と...
 本日も御訪問ありがとうございます♡みんなの、こういう顔が見れるって しあわせ2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます応援クリック&コメント、とても励みになっております。...
 本日も御訪問ありがとうございます♡何日ぶりでしょう? やっと、別荘に移動できたね今日は菜園の枝豆を収穫・・・ といっても わずかしかなく毎年、スイカ畝に仲良し野菜として育てているのだけど今年は種まき時期が遅くなったのと、例年にない発芽率の悪さ来年は、ちゃんと蒔く時期と、場所の確保もせねばいつの間にこんな所に?ってスイカが、今年は5個くらいあったのですが発見するのも遅く、長雨で収穫のタイミングも遅...
 御訪問ありがとうございます♡今日も、お天気が不安定。。。こんな空のあと、灰色の雲が広がってきて また雨が降り出したしね。実家の前には、ペーターが大事にして冬越しさせて 何年になるかな?毎年 夏になると花を咲かせているハイビスカスまだまだ蕾が夏の暑さが戻るのか、このまま 秋になるのか・・・麻呂ちゃん そのお髭  オシャレ〜〜〜湿気てると、煉瓦色した鉱塩舐めたら ずっとこんな色になったままこはる&ひよ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝の雨の音には、ひよりが耳を立てっぱなしで緊張感が漂っておりました。こはるは・・・ というと食い意地の方が勝っていたので本来なら ひよりより臆病な性格なのに ひたすら食べていたというか寝室の扉が閉まった状態で、中に入りたくても入れなかったのを私が開けてやると、すぐさま飛び込んだ ひよちゃんでしたひより: こはちゃんったら あたちの分まで、食べちゃう気なのね。。。...
 御訪問ありがとうございます♡今日も予報は 雨 でした。こんな青空も見えていた時間もあったのですけどね〜風が強くて、シェードはパタパタしていたし午後、雷が鳴り始めたと思ったら・・・・大雨警報が出てその後、二重の虹が今日も葡萄便がありました これは、こはるか?ひよりか? どっちのかな?ひよちゃんの、この前足伸ばさないで、こんなふうにしてることも あるのよね〜ここ。。。 雨が降るごとに ますます無くな...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日も、かなりの雨でした。そして、この時期にしたら やけに涼しすぎるしこはちゃん、岩塩を クルクル回しながら舐めていました気温が低いからか、雨でストレス溜まっているのか こはちゃんの意地悪が原因なのかひよちゃん、下痢・・・とまではいかないけど 緩い便が何度か普通のポロポロも出てるし、食欲あるし、動きも活発なので大丈夫そうですがこの長雨は、ヤギたちにとって やはり...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ヤギたち何日ぶりかな〜 別荘の方に移動できたのは・・・生草や、山葡萄の葉っぱを食べれたのも 久しぶりだったね急に涼しくなったからか、こはる&ひよりのポロポロも こんなカタチでいわゆる葡萄便が多かったです。別に元気がないとかではないので、大丈夫なんですけどね。菜園の作業も、雨ばかりで 何にもできずにいたけど今日は、今後は秋ナスを楽しむべく枝を整理してすっきりさせまし...
 本日も御訪問ありがとうございます♡お盆の間 よく降りましたが今日は午後になって、ようやく青空がチャチャの写真の前には 大好きだった人参をスティック状にして3日間、仏壇にお供えしたお膳は、こんな感じ台風で、熟す前に落ちた空中スイカも塩をかけたら食べられないことはなかったのでスイカ好きだった祖母のことを想いながらちょうど咲いていたスイカの黄色いお花と 食用の小さなほおずきを添えて昨夜は、母の髪をカット...
 本日も御訪問ありがとうございます♡連日の雨・・・ 水やりしなくて済むので楽なんですが実家のヤギ小屋が見える大きな窓際のプランタータネ取り用に、と熟したゴーヤが朝からの雨風で、あっという間に弾けちゃいました台風でもないのに暴風雨 本来なら、今日お墓で迎え火を焚く予定が。。。天気予報は、お盆には珍しい雨続き昨日の内に、新しいシキビを持ってお墓に行って迎え火は、実家の前で・・・ ということにしていまし...
 本日も御訪問ありがとうございます♡少しばかり暑さもマシな気がした今日・・・台風のあと、空も 秋っぽさ を感じます。ひよちゃん、何してるのかと思ったら・・・足首が痒かったこれ、前なので 足ではなくて 手首 というのでしょうか〜〜〜笑なんか、大胆に ガリガリ してましたで、そのあとこの口元は・・・上唇がめくれ上がっているので フレーメンっぽく見えますが※フレーメン反応とは、哺乳類が臭いに反応したときの...
 本日も御訪問ありがとうございます♡台風の影響で、夜中から凄い風でして・・・今日は、明石海峡大橋もお昼過ぎまで通行止めだったようです。昨日は大事な用事があり京都まで行っていたのですが、なんともラッキーでした。ゴーヤと四角豆のタワーは、ビクともしておりませんでしたが空中栽培だった小玉スイカの2つが落ちておりまだ十分に熟れていないものだけに残念でした。下の方に自然にできていたものだったので、大丈夫だろ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日も暑いですが、ちゃんと日陰に入っていますね〜ひよちゃん、ちょっと オシリに陽が当たってるけど。。。麻呂は、毎日たくさん水を飲んで、いっぱいオシッコ出ています昨日から、クツクツボウシが鳴き始めました。今日は、立秋 なんですねそういえば 毎年 8日か9日あたりにツクツクボウシの鳴き始めを感じていました。気温は高いけど、虫たちはもう次の季節を感じているのかもしれま...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は、かなり暑かったですでもね・・・そんな中こはるは シェードの日陰でお昼寝 ひよりは、小屋の中 でした。柵の外から、私が写真を撮ろうとしてても、こはるは全く私の気配に気づかずだったのですがひよりが小屋から出てきた音で、こはるの目が覚めた様子爆睡してたんでしょうね〜  起こされちゃって ビックリまなこ 暑いから、今日も早めに帰るよ〜〜〜だけど、麻呂は草が食べた...
 本日も御訪問ありがとうございます♡空を飛ぶスイカ  と、人気です。笑カラスに狙われないですか? とも心配されてるんだけど たぶん大丈夫こちら、3兄弟 仲良しです実は、今日まで4個あって 同じツルに2個できていたの・・・そのひとつは、大きくなれないと判断、カットしました。この3つの下の方にも、ふたつのスイカが生育中そして、地を這ってるツルにもできてるのを、最近発見葉っぱの陰になっていたから気づかなく...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今朝は、いつもの時間になっても薄暗いな〜〜〜と思ったら雨 な、感じの目覚めでしたが期待は裏切られ・・・ 野菜たちには水やりが必要なほどの僅かな雨しか降っていなかったようです昨年の夏は、自分とこだけでなく車で3分ほどの友人の畑の水やりに早朝から行っていたんでしたよくそんなことまでしてたなぁ〜と 我ながら関心過去最高に汗をかいた夏だった・・・ と昨年はそう思っていた...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ヤギたちの、表情 個性的ですヤギってね、結構、口元にもそれが 表れますしね〜耳の立て方や、首の角度で心情もわかりますしひより一人だけ、ひたすら食べいていたこの時間は、夕方なんですが遠慮して出遅れるから、美味しいものを食べられないことはありますが量はしっかり食べてるんですね〜笑何が気に入らなかったのか・・・通りすがりの ひよちゃんに 突っかかって行った こはちゃん美人...