fc2ブログ

 31,2022 楽しむ春と、食べたいヤギ READ MORE

 29,2022 やっぱり草が好き!! READ MORE

 27,2022 ダブルでうるさいったら。。。 READ MORE

 25,2022 のびのび 春です!! READ MORE

 23,2022 季節を感じて READ MORE

 20,2022 穏やかな光景 READ MORE

 18,2022 雨で、また思い出したコレ READ MORE

 16,2022 美味しい季節がやってきた!! READ MORE

 15,2022 昼と夜の居場所は? READ MORE

 12,2022 春だね〜 READ MORE

 10,2022 ひっつくのがお好き READ MORE

 07,2022 こんなのも、あり READ MORE

 04,2022 まだまだ負けませんよ〜 READ MORE

 02,2022 どこのヤギも可愛い♡ READ MORE

welcome-image-photo
 本日も御訪問ありがとうございます♡結球し損なった白菜と、同じくアブラナ科の食用菜の花 食べるより黄色い花を楽しむことになりましたそして、こちらは・・・アケビの花です。先の菜の花の写真に写っている白いイスの右側にはオベリスクに伸びたツルが健在でヤギたちの別荘の白いラティスに10年ほどの年月をかけて楽しませてくれていた株は昨年のラティスの交換時に諦めるはめになり。。。でも、別の場所にこうして育ってくれ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡桜も一気に蕾が開いてきたというのにまたくもり空だった今日は、体感温度が低くお彼岸が過ぎても、春っぽくない日もありでも、植物たちは皆 いち早く春を感じているようでスズメノエンドウもあちこちに目につくように昨日の写真ですがこはると、ひよりが取り合いっここの間の強風でエンドウ類も茎が折れてしまったのもあり。。。こちらは、絹さやですが麻呂に差し出したら、お花まで食べちゃ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日は台風並みの風そんな中、ダブルで来ましたひよりも、こはるも 鳴くわ 鳴くわ王子様はどこ〜〜〜〜   って麻呂にも寄っていくし夜もこはるが、シッポふりふりボクは、静かにくつろぎたいんですけど。。。と背中を向ける麻呂で、私にまとわりつく こはるさんに 久々に念入りにブラッシングこのローリングブラシ、お気に入り暖かくなって、あちこちに体を擦りつけて自ら冬毛を早く落と...
 本日も御訪問ありがとうございます♡春は雨の日も多いけどこんな青空に、植物たちの色が映えるんですよね〜新鮮なミックスレタスを摘む幸せそして、ヤギたちの好物のエンバクも勢い良く穂が出ない内に刈って、再度伸びてきたところの二番刈りも食べさせてあげたいし昨日から、移動時に寄り道しないうよう手には刈り取ったエンバクを持ち誘導成功 緑に釣られて、まっしぐら乾燥チモシーより、やっぱり生のエンバク(オーツヘイ)で...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今季、スナップエンドウ初収穫朝は晴れてきそうな気配でした。ところが午後から曇りのち小雨寒さ暑さも彼岸まで・・・のはずが急に暑くなった日もあれば、また今日は気温が低いです。昨日の夜の様子がこんな感じで乾燥牧草いれる木箱に立つのが好きな麻呂がまだ、お腹空いてるんだよめぇ〜 って、ガジガジ木の柵をかじっていてその半面 双子姉妹は 寒いからくっついたら離れたくないって気...
 本日も御訪問ありがとうございます♡雨風だったり 一旦 また気温が下がっていましたが白菜の花が咲き、春らしい光景になりました。スイトピーより絹さや生けて楽しむこともできますね〜ヤギたちは・・・ というとその1小屋の中にいるのが、こはるその2小屋の中にいるのは、ひより でして向こう側にいた こはるが くぐり抜けてくる様子ひだまりの中で、気持ちよさそうに眠っている麻呂緑がいっぱいで、私が作業していたら ヤ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡久々のまとまった 雨 でした。ヤギは雨が嫌いですが・・・傘 は好きまだ1歳になってない頃の こはる&ひよりすまし顔の、こはるさんツノが小さくて 可愛い雨が降ったら思い出す このシーン振り返っては再度 ブログ上に登場の写真です。今日の写真はないけれど・・・この傘、今 見せたらどんな反応するかしらちょっと試してみたくなっています2つのランキングに参加中です。ペット(山羊)...
 本日も御訪問ありがとうございます♡春らしい陽気です我が菜園では、紅花絹さやが開花して 11月初旬蒔きのスナップエンドウがほら夏には、ゴーヤと四角豆のエリアの1㎡のここにもスナップエンドウとエンバク・・・ ですがちょっと生長が遅れているかなは、ウスイエンドウ 背丈も伸びて、順調に開花中自家採種で繋いでいる命です種蒔きの間隔が 密過ぎ たのですが。。。 ギュウギュウにでも支え合って元気に育っているミック...
 本日も御訪問ありがとうございます♡日曜日から急に気温が上がって 昼間は もう半袖でもと感じるくらいに暑さには強い こはるさんは日なたで気持ち良さそうにお昼寝 その頃、麻呂は・・・日の当たるところは、暑すぎるよ。。。 だよね〜 あたちも ここで寝てる方が気持ちいいメ〜 と寝室でした。でも、そのうち日光浴しに出て来てましたけどね。さて、夜のヤギたちひよりです。そしてあら、お利口さんいつも、そこらへん ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡こはるひより麻呂美味しい春がやってきたね笑えるシーンも日々たくさん元気ありすぎて、私の足に青タン作ったのは だ〜〜れだ冬毛をフェンスに擦りつけて落とそうとする行動も見られ抜け毛の掃除が大変になってきますが季節が移り変わっていくのだなぁ〜と実感します 2つのランキングに参加中です。ペット(山羊) ブログランキングへ今日も最後まで おつきあいありがとうございます応援クリ...
 本日も御訪問ありがとうございます♡ウスイエンドウの巻きひげが絡みついてるんですが、大麦が穂を出しかける季節になってきたようです。冬場 紅葉していた多肉の「火祭り」は、春の訪れと共に、緑を取り戻しかけですね。草が食べたいめぇ〜〜〜 のお二人さん目は柵で見えないけど、口でしっかり求めています。笑そうそう、本宅から別荘への移動中に こはるが多肉ちゃんの鉢植えを狙って食べるということが相次いでおります下の...
 本日も御訪問ありがとうございます♡もう春一番も吹いた地域もあったようでこちらも、春の兆しを感じたと思ったらまた寒さが逆戻りしたみたい寒さ暑さも彼岸まで・・・と言われているように お彼岸まではまだ安定はしないのでしょうね〜秋、時期を逃して遅くに植えた白菜 葉っぱが巻かずにトウ立ちしてきました花を咲かすのもアリですが、この株は本日収穫して頂きましたそして、我が家のメスヤギさんたちは、乙女な季節真っ盛...
 本日も御訪問ありがとうございます♡昨日はひな祭りでしたねひよりは先月、曖昧でしたが・・・今月は、はっきりわかる発情期で 昨日今日と 結構 鳴いておりました〜〜〜さて、こちらは こはるさん 相変わらず、朝夕の移動時には手こずらせて気性が荒いのでねぇ。。。これ、何してるかっていうと私に向かってきてるんです私だって 手もあれば 足もあるんだからね ってとこを見せとかないと負けちゃいますから立ち上がって頭...
 本日も御訪問ありがとうございます♡今日は、ヤギ友繋がりで 新たにヤギを迎えられたお宅訪問してまいりましたLINEで送ってもらった画像では、大きく感じていたのですが実際は、こはる&ひより位だったでしょうか。まだ幼さが残る可愛い男の子でした。で、帰宅後 我が家のヤギたちを見ると・・・出かけていた3時間ほどの間 ずっと座りっぱなしだったんじゃないかと今朝はまだ雨が残っていたので、本宅から移動させていなかった...