fc2ブログ

ヤギも私も元気です♪

 22,2023 23:58
 

本日も御訪問ありがとうございます♡



昨日の朝のヤギーズ


maro230521-1



やっぱ、葡萄の葉っぱは美味しいみたいね〜


koharuhiyori230521-1


2〜3日、不調だったような麻呂でしたが

今日は朝から柵にガンガン頭突きして、こはるにアピールしてたし

食いっぷりも普通に戻り、ウンポロの量も増え



今までも、こんなことあったけど

普段から おっとり、ボ〜〜〜っとしてるタイプの麻呂は不調なのかどうかの見極めが微妙です



ヤギたちの好物のサツマイモの蔓を植えるのに、大麦やエンバクの跡地の準備をしてたら


dai2saien230522-1


朝から汗だくになりました


dai2saien230522-7


六条大麦・・・ まだ未収穫のもありまして

来年からは、ヤギたちに食べさせるためのエンバクの方を多めに育てることにします


dai2saien230522-6

この六条大麦のあとにも、サツマイモの切り苗を植え付け枝豆と混植

一段低くなってるフェンス際には、白ゴマを直蒔き予定です


dai2saien230522-4



玉ねぎも、いい感じになってきました


左側の葉っぱは、今年初めての挑戦のハヤトウリ

dai2saien230522-3


調べたら、蔓が4〜5メートルにも伸びると書いてあったので支柱も高めに。

どんなふうに伸びて行くのか、これで大丈夫なのか よくわからないのですが

開花したらスズメバチが寄ってくる可能性もあるとのことで


dai2saien230522-5


ヤギからは離れている第2菜園のこの場所にして、十分気をつけようと思っております。

私、去年はアシナガバチに刺されておりますので、要注意



手前は、ジャガイモ (男爵とメークイン)

dai2saien230522-2

玉ねぎを抜いたあとは、何かマメ科の種蒔きをするか・・・人参にする?


今日は夕方から雨

昨年は梅雨入りが早く、雨がそんなに降らない内に梅雨明けし

そして、夏の雨も少なかった。。。



今年は、どうかな〜



適度に雨が降って、草も伸びてヤギたちも喜ぶ



草刈りやら種蒔きやら・・・忙しいのは、私ですけど


ヤギたちが元気でいてくれることが何より有り難いです





2つのランキングに参加中です。


ペット(山羊) ブログランキングへ



今日も最後まで おつきあいありがとうございます
応援クリック&コメント、とても励みになっております。



スポンサーサイト



Comment 0

Latest Posts